よくあるご質問
-
Q.
入社後の研修について教えてください
-
A.
入社後すぐに1週間程度の新入社員研修を行います。社会人としての心構えやマナーから、接客の基礎や各部署の業務内容などを学びます。その後、3ヶ月の間に各部署の研修を行います。各部署において必要となる知識・スキルを習得するための研修はOJTで実施いたします。
社外研修ではお客様にご案内ができるよう、周辺の観光地の研修も行います。
-
Q.
学生時代に何を勉強しておけば良いですか
-
A.
ホテルには様々なお客様がいらっしゃいます。サービスに関する知識やマナーだけではなく、お客様との会話やお客様からのご要望にも対応できるよう、色々な経験を積んで引き出しを増やしておいてください。
また、お客様にサービスを提供するにあたり細かい目配りや気配りが求められます。日常生活の中で目配り・気配りを心がけて過ごしていただきたいと思います。
-
Q.
入社するにあたり必要な資格はありますか
-
A.
海外からのお客様もいらっしゃいますので、語学力があることに越したことはありませんが、特定の資格が必要ということはありません。
入社後でも、スキルアップのために各種検定試験や資格試験にチャレンジしていただけますので、ご安心ください。
-
Q.
入社後の配属はどのようになりますか、また異動はありますか
-
A.
入社後は基本的には「接客サービス課」に所属し、ホテルの業務全般を体験して、オールラウンドなスタッフを目指していただきます。その後、適性により配属先を決定いたします。
-
Q.
寮はありますか
-
A.
徒歩圏内に男女別の寮があります。各部屋にキッチンとユニットバスを備えており、寮の入り口はオートロックになっています。寮費は10,000円です。(水道光熱費は本人負担)