Asaya Blogあさやブログ
イベント
明日より開催☆華厳の滝ライトアップ
明日11月15日(土)より、華厳の滝にてライトアップイベントが開催されます♪
「日光四十八滝」と言われるほど滝が多い日光周辺で、最も有名とも言えるのが華厳の滝☆
中禅寺湖の水が高さ97mの岸壁を一気に落下する壮大な滝で、自然が作り出す雄大さと華麗な造形美の両方を楽しむことができます◎
エレベーターで行ける観爆台から間近で見る滝つぼは迫力満点!
日中は、爆音とともに水しぶきが弾ける豪快な姿が見られます(^^)
5月には見事な新緑、6月にはたくさんのイワツバメが滝周辺を飛び回り、1月から2月にかけては十二滝と呼ばれる細い小滝が凍るため、滝全体がブルーアイスに彩られて、四季折々に違った景色を堪能することができます♪
秋には滝を囲む木々が赤や黄に色づき、滝の白い水流とのコントラストが見事な景観を生み出します☆
紅葉の主な樹種はカエデ、ナナカマド、ツツジ、シラカバ、カツラなどで、滝周辺を鮮やかに彩ります◎
自然が織りなす四季の美しさと、圧倒的なスケールの滝が調和する華厳の滝は、訪れるたびに異なる表情を見せてくれる日光の名瀑です(^^)
そんな華厳の滝が、明日からのライトアップで昼間とはまた違った雰囲気でお楽しみいただけます◎
暗闇の中に浮かび上がる華厳の滝の様子は普段見られない特別な光景!
また、ライトアップ期間中の土日祝日には、特別イベントも実施予定です♪
華厳の滝の魅力を夜の静寂の中で味わえる貴重な機会☆彡
夜の奥日光は冷え込みますので、暖かい服装がおすすめです(^^)
■華厳の滝ライトアップ■
【開催期間】2025年11月15日(土)~11月24日(月・祝)
【開催時間】日没~19:00
【会場】華厳滝県営無料観瀑台
▼詳細はこちら
https://www.nikko-kankou.org/event/1626
■イベントスケジュール(予定)■
・ご当地ヒーローのグリーティング
【日程】2025年11月16日(日)
【時間】17:00ごろ
・和太鼓演奏
【日程】11月15日(土)・16日(日)・23日(日)・24日(月・祝)
【時間】17:00~/18:00~ ※20分程度
▼ライトアップ奥日光2025 詳細はこちら
https://www.nikko-kankou.org/event/1332
「日光四十八滝」と言われるほど滝が多い日光周辺で、最も有名とも言えるのが華厳の滝☆
中禅寺湖の水が高さ97mの岸壁を一気に落下する壮大な滝で、自然が作り出す雄大さと華麗な造形美の両方を楽しむことができます◎
エレベーターで行ける観爆台から間近で見る滝つぼは迫力満点!
日中は、爆音とともに水しぶきが弾ける豪快な姿が見られます(^^)
5月には見事な新緑、6月にはたくさんのイワツバメが滝周辺を飛び回り、1月から2月にかけては十二滝と呼ばれる細い小滝が凍るため、滝全体がブルーアイスに彩られて、四季折々に違った景色を堪能することができます♪
秋には滝を囲む木々が赤や黄に色づき、滝の白い水流とのコントラストが見事な景観を生み出します☆
紅葉の主な樹種はカエデ、ナナカマド、ツツジ、シラカバ、カツラなどで、滝周辺を鮮やかに彩ります◎
自然が織りなす四季の美しさと、圧倒的なスケールの滝が調和する華厳の滝は、訪れるたびに異なる表情を見せてくれる日光の名瀑です(^^)
そんな華厳の滝が、明日からのライトアップで昼間とはまた違った雰囲気でお楽しみいただけます◎
暗闇の中に浮かび上がる華厳の滝の様子は普段見られない特別な光景!
また、ライトアップ期間中の土日祝日には、特別イベントも実施予定です♪
華厳の滝の魅力を夜の静寂の中で味わえる貴重な機会☆彡
夜の奥日光は冷え込みますので、暖かい服装がおすすめです(^^)
■華厳の滝ライトアップ■
【開催期間】2025年11月15日(土)~11月24日(月・祝)
【開催時間】日没~19:00
【会場】華厳滝県営無料観瀑台
▼詳細はこちら
https://www.nikko-kankou.org/event/1626
■イベントスケジュール(予定)■
・ご当地ヒーローのグリーティング
【日程】2025年11月16日(日)
【時間】17:00ごろ
・和太鼓演奏
【日程】11月15日(土)・16日(日)・23日(日)・24日(月・祝)
【時間】17:00~/18:00~ ※20分程度
▼ライトアップ奥日光2025 詳細はこちら
https://www.nikko-kankou.org/event/1332
アーカイブ
-
2025年(318)
-
2024年(364)
-
2023年(365)
-
2022年(368)

