-
宿たより
2022/07/03
Instagramフォトコンテスト開催中♪
当館では、毎月Instagramにてフォトコンテストを開催しております☆彡 参加方法はとても簡単♪ あさやホテルのInstagram公式アカウント(@asaya_hotel)をフォローし、ご滞在中に撮影したお写真や動画にハッシュタグ「#あさやの思い出」をつけてご投稿ください(^^♪ 毎月最も素敵なご投稿をしてくださった方2名様に「あさや特製和牛カレー」4個セットをプレゼントいたします☆ お部屋や吹き抜け、お食事会場など、皆様の素敵なお写真をお待ちしております♪
-
宿たより
2022/06/30
Reluxランキング2022上半期にランクインしました☆
---------------------------------------------------------------------------------------------------------- 鬼怒川温泉あさやは、メンテナンスのため2022年6月30日(木)11:00~7月1日(金)12:00の間全館休館とさせていただきます。 お客様にはご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解を賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。 ---------------------------------------------------------------------------------------------------------- 予約サイト「Relux」様の「Reluxランキング2022上半期」に当館がランクインいたしました。 「Reluxランキング2022上半期」は、2022年上半期で特に人気の高かった、全国のホテル・旅館の総合ランキングです。 このランキングにおいて、当館は北関東エリア第3位を受賞いたしました。 これもひとえに、日頃から当館をご愛顧くださる皆さまのご支援があってこそと、心より御礼申し上げます。 これからもお客様に選んでいただける宿であるよう、より一層のサービス向上に努めて参ります。 今後とも鬼怒川温泉あさやをよろしくお願いいたします。 ▼Reluxランキング2022上半期 https://rlx.jp/r/rlx2022/first_half/
-
宿たより
2022/06/28
C11形123号機の試運転が行われておりました!
7月18日(月)から「SL大樹」および「SL大樹ふたら」の機関車として営業運転を開始する「C11形123号機」。 本日初めての試運転が行われておりました!
-
宿たより
2022/06/28
温泉宿・ホテル総選挙2022
日本全国の温泉のある宿・ホテルを活性化するためのポータルサイト「温泉宿・ホテル総選挙」☆ こちらでは、昨年「温泉宿・ホテル総選挙2021」が行われました! これは全国の温泉宿・ホテルを応援する温泉好きな方の投票をもとに、人気温泉宿・ホテルを決定するものです。 あさやは、露天風呂部門、ビュッフェ部門、女子旅部門、貸切風呂部門と、4つの部門でランクインいたしました◎ たくさんの投票と応援メッセージをいただき、ありがとうございました(^^) この「温泉宿・ホテル総選挙」が今年も始まりました♪ 投票は6月26日、2(フ)6(ロ)の日からスタートしております◎ 「温泉宿・ホテル総選挙2022」公式サイトより投票したい温泉宿・ホテルページを検索していただき、その宿・ホテルページにある投票ボタンをクリックで投票完了☆ 1日に1人1宿1部門に投票をすることができます。 投票いただいた方は、別途メールアドレスをご登録いただくことで、抽選で100名様に1万円分のオリジナル旅行券が当たるプレゼント企画にご参加いただけます♪ 旅行券はエントリー温泉宿で平日に使えるものです◎ 温泉宿・ホテルを応援するこの企画。ぜひ投票してみてはいかがでしょうか☆ あさやは今年「女子旅部門」「貸切風呂部門」「展望風呂部門」「ビュッフェ部門」でエントリーしております◎ 当館では、客室や大浴場のアメニティなど、女性に嬉しいものを多数ご用意しており、女子旅にもおすすめ♪ 貸切風呂は縁起の良い「打ち出の小槌」をテーマとしており、4つの異なる浴槽でご用意しております。 なんといっても当館一番のおすすめは秀峰館13階の「空中庭園露天風呂」☆ 展望抜群の露天風呂です◎ お食事一番人気は和洋中100種のブッフェ♪ オープンキッチンで焼きたてのステーキや揚げたての天ぷら、オーダー式のパスタや焼きたてのピッツァをお楽しみいただけます。 デザートコーナーには約30種のスイーツが揃い、ハーゲンダッツアイスクリームもお召し上がりいただけます(^^♪ 「あさやを応援したい!」「あさやの露天風呂はおすすめ!」「あさやのブッフェが好き♪」と思っていただけましたら、ぜひ鬼怒川温泉あさやへ投票をお願いいたします◎ ■温泉宿・ホテル総選挙2022 【応援投票期間】2022年6月26日(日)10:00~2022年9月30日(金)23:59 【ランキング発表】2022年10月下旬予定 ▼温泉宿・ホテル総選挙2022 https://yado.onsen-ouen.jp/ ▼鬼怒川温泉あさやページはこちら https://yado.onsen-ouen.jp/yado/%e9%ac%bc%e6%80%92%e5%b7%9d%e6%b8%a9%e6%b3%89-%e3%81%82%e3%81%95%e3%82%84/
-
宿たより
2022/06/26
今日は「露天風呂の日」◎
本日は「露天風呂の日」◎ 「ろ(6)てん(・)ぶ(2)ろ(6)」の語呂合わせから6月26日を「露天風呂の日」と制定したそう♪ 本日は「露天風呂の日」にちなみ、当館の秀峰館13階にございます「空中庭園露天風呂」の魅力をたっぷりご紹介いたします! 鬼怒川温泉の中でも最も高い場所に位置し、鬼怒川の川面からは約80mの高さにある「空中庭園露天風呂」! 浴場は北側と南側の2ヶ所に分かれており、合計9つの多彩な浴槽があるのが大きな一つの魅力です☆ 北側には「寝湯」、「立ち湯」、雨の日でも景観をお楽しみいただきながら入浴できる「内湯」がございます♪ 「寝湯」に浸かりながらご覧いただける「もうき山」は現在、緑も深まり青々と茂っております(^^♪ そして夏が過ぎ秋になると紅葉を、初夏には眩しい新緑をお楽しみいただけますので、季節を変えてのご宿泊もおすすめです☆
-
宿たより
2022/06/24
リラックス和洋室のドライヤーをリニューアルいたしました☆
先日秀峰館10階「リラックス和洋室」のドライヤーをリニューアルいたしました♪ 新しくお部屋にご用意しているのは「KINUJO(キヌ―ジョ)」のドライヤーです◎ 「KINUJO(キヌ―ジョ)」ドライヤーは「グッドデザイン賞2021」受賞や楽天ランキングのドライヤー・ヘアアイロンランキングで第1位を獲得するなど、大人気のドライヤー☆彡 本日は「KINUJO(キヌ―ジョ)」ドライヤーの魅力ご紹介いたします♪ ■超!大風量◎ プロも驚きの2.2㎥/分の風で、髪を乾かす時間を最大約50%短縮してくれます♪ 風量や温度も調節できるため、髪の状態に合わせて使い分けることができます☆ さらにはマイナスイオン発生機能も付いているため、ヘアセットの際も髪をいたわり、サラツヤな仕上がりに◎ ■超!遠赤外線◎ 今美容業界で注目を浴びている「遠赤外線」。 それをさらに超える「超遠赤外線」は髪に作用する周波のことで、医療分野ではすでにたくさんの研究が進められているそう。 吹出口の特殊な天然鉱石の効果で髪の内部から熱を生み出し、早く乾かすことができるため、熱ダメ―ジを軽減! 「超!大風量」と組み合わせて「ハンドブローだけで”天使の輪”が見える」プロも驚くツヤ感を実現してくれます♪ ■超!軽量設計◎ 第4世代「BLDCモーター」を採用したことで、これまでにないコンパクト&超!軽量を実現☆ 女性やお子様が使用しても疲れにくくなっております♪ 当館で「KINUJO(キヌ―ジョ)」のドライヤーをご利用いただけるのは、秀峰館10階の「スーペリア和洋室」と「リラックス和洋室」の2タイプです◎ ご宿泊のお客様は、ぜひ「KINUJO(キヌ―ジョ)」ドライヤーの驚きの効果と、ありそうでなかった斬新なデザイン、軽さを、実際に手に取ってご体感ください(^^♪
-
宿たより
2022/06/21
毎月21日は「漬物の日」◎
皆さま、漬物はお好きですか? 毎月21日は「漬物の日」♬ これは毎年8月21日に愛知県の萱津(かやつ)神社で行われている「香の物祭(漬物祭)」にならって定められたものです◎ 萱津神社には国内唯一の漬物の神様が祀られているそう。 かつて萱津神社の付近一帯は海岸に面しており、野菜と藻塩を一緒にして神前に供えたところ、野菜の塩漬けができたとか☆ 人々はこれを神様からの賜りものとして万病を治すお守りとしたそうで、これが日本における漬物の始まりであるとされています。 それから萱津神社では漬物の祭礼「香の物祭」が行われるようになり、その日程にちなんで全日本漬物協同組合連合会が毎月21日を「漬物の日」と定めました◎ ご飯のお供やお酒のおつまみにもなる漬物ですが、健康のために良い効果もあるそう♪ 漬物は生野菜のため、ビタミンが豊富に含まれます◎ ビタミンには老化や動脈硬化を予防する働きがあるとされますね。 また、発酵させる漬物には乳酸菌が含まれており、腸内環境を整える効果もあるとか☆ 漬物に含まれる植物由来の乳酸菌は生きた状態で腸まで届きやすく、腸内環境を整える「腸活」にもぴったりですね♪ ぜひ日々の生活に取り入れたいものです◎ 日光で漬物といえば「たまり漬け」☆ 「たまり漬」はらっきょう、大根、キュウリなどの野菜を一定期間塩漬けし、塩抜きをして、たまりや醤油などの調味料に漬け込んで作られます。 他の漬物よりも手間暇がかかるため、味の深みや旨味が格別です◎ 当館のブッフェレストラン「ASAYA GARDEN」でも夕食時・朝食時ともに「ミックスたまり漬け」と「らっきょうのたまり漬け」をご用意しております♪ こちらは館内の売店 お土産街道「麻屋」と鬼怒川温泉駅前のおみやげ処「すみ屋」にて販売しておりますので、レストランでお召し上がりいただき、お気に召していただけましたら、ぜひご自宅用にお買い求めください。
-
宿たより
2022/06/19
表彰されました
この度、JTBお客様アンケート2021年度総合評価 優秀旅館・ホテル賞(旅館の部)において、当館が表彰されました◎ この賞は2021年度JTB宿泊サービスアンケートにおいて、高評価を得られた施設におくられるものです。 このような名誉ある賞をいただけたのは、ひとえに日頃から当館をご愛顧くださる皆さまのご支援があってこそと、心より御礼申し上げます。 あさやは現在JTBアンケート評価で92点と、高い評価をいただいております。 JTB様では店舗やJTBホームページなどを通じて宿泊施設をご予約いただいたお客様にアンケートにご協力いただき、年間約50万件が回収されているそう。 宿泊施設の総合的なご満足度に関するアンケート項目を「総合評価」とし、70点以上の場合は点数と★数で表示されます。 総合評価が90点以上で星5つ(★★★★★)の表示となり、あさやは継続してこの評価をいただいております。 これからもお客様からのお声を大切に、お客様皆さまにご満足いただけるよう、より一層のサービス向上に努めて参ります。 今後とも鬼怒川温泉あさやをご愛顧賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。
-
宿たより
2022/06/16
本日は「和菓子の日」♪
本日6月16日は「和菓子の日」☆ これはかつて行われていた、「嘉祥」(かじょう)という行事が由来とされております。 848年、仁明天皇が6月16日に16の数字にちなんだ菓子や餅などを神前に供え、疫病を除け健康招福を祈誓し、「嘉祥」(かじょう)と改元したそう。 以来、疫を逃れ、健康招福を願う行事として受け継がれ、明治時代まで盛んに行われていた「嘉祥の日」を、昭和54年に日本和菓子協会が「和菓子の日」として現代によみがえらせました♪ 本日は「和菓子の日」にちなんで、当館のおすすめの和菓子をご紹介いたします☆彡 ■あさや特製温泉饅頭 館内売店 おみやげ街道「麻屋」と鬼怒川温泉駅前のおみやげ処「すみ屋」で人気ナンバーワン商品! 皮はモチモチ、餡はしっとり甘さ控えめの温泉饅頭です◎ 自社工場で毎朝作り立てをご用意しております♪ 北海道産小豆を材料に、添加物等は一切使用しておりませんので、安心してお召し上がりいただけます(^^) (8個入り 880円)
-
宿たより
2022/06/15
本日は栃木県「県民の日」◎
本日6月15日は栃木県の「県民の日」! 「県民一人ひとりが郷土を見直し、理解と関心を深め、県民としての一体感と自治の意識をはぐくみ、より豊かな栃木県を築き上げることを期する日」として制定されました。 この日は明治6年(1873年)に栃木県と宇都宮県が合併し、おおむね現在と同じ県域の栃木県が成立した日で、令和4年(2022年)の今年、栃木県は誕生149年を迎えました♪ 「県民の日」を記念して、県内の様々な施設で入園料無料や割引などが実施されており、鬼怒川温泉周辺の観光地でも行われております☆ ■江戸ワンダーランド 日光江戸村 通行手形(フリーパス券):【大人(中学生以上)】4,800円→2,400円/【小人(小学生以下)】2,500円→1,250円 実施日:6月19日まで ▼「江戸ワンダーランド 日光江戸村」公式ホームページはこちら http://edowonderland.net/ ■3D迷路・恐竜 入場料:【大人(中学生以上)】1,400円→700円(中学生以上)/【小人(3才~小学生)】900円→450円(3才〜小学生) 実施日:6月30日まで ▼「3D迷路・恐竜」公式ホームページはこちら http://www.3d-nikko.com/ ※ご利用の際は身分証明ができるものをご持参ください。 ※内容が一部変更となる場合がございます。予め内容ををご確認の上お出かけください。 ※定休日などの詳細は各施設へ直接お問い合わせください。 当館では栃木県民の皆さまに日頃の感謝を込めて、特別プランを販売中☆彡 特典として「あさや特製カレーせんべい」と「岩盤浴無料券」をお付けしております♪ 宿泊対象期間は6月29日まで! 日々の疲れを癒しに、ぜひあさやへお越しください◎スタッフ一同、心よりお待ちしております(^^♪ ▼【栃木県在住の方限定】ふるさとお得旅★岩盤浴付き★夕食は和洋中100種のブッフェ♪♪ https://www.489pro.com/asp/489/menu.asp?id=09000015&ty=lim&plan=902&lan=JPN ※本プランは栃木県民にお住まいのお客様のみを対象とさせていただきます。 ※チェックイン時にご住所がわかる身分証明書のご提示をお願いいたします。