-
季節情報
2022/09/28
奥日光 小田代原の「草紅葉」が色づき始めました◎
湯ノ湖から流れる湯川の西側に広がる周囲約3㎞の草原「小田代原(おだしろがはら)」◎ 小田代原の貴婦人と呼ばれる一本のシラカバが有名な観光地で、日光国立公園の特別保護地域および特別地域に指定されています♪ 環境省の「日本の重要湿地500」および湿地の保存に関
-
季節情報
2022/09/27
月あかり花回廊開催中☆
鬼怒川温泉では、9月23日(金)より「月あかり花回廊 第13章」が開催されております◎ 「月あかり花回廊」とは「月あかりの下で自然と人のやさしさに出逢う」をテーマに、自然や人とのふれあいを大切にした”あかり”のイベントです。 11月30日(水)までの期間中は、鬼
-
宿たより
2022/09/26
毎月26日は「風呂の日」♪
毎月26日は「ふ(2)ろ(6)」の語呂合わせから「風呂の日」♪ 1985年に東京ガス株式会社によって制定されました☆ 「お風呂をもっと楽しく豊かにしたい」という気持ちから記念日が考案され、「家族でお風呂に入って親子の対話を」という思いが込められているそうです(^
-
宿泊情報
2022/09/25
今日は「主婦休みの日」♪
本日9月25日は「主婦休みの日」♪ 毎日家事を頑張るお母さんを労うための記念日です☆ 「主婦の元気がニッポンの元気になれば!」という思いから、生活情報紙を発行するサンケイリビング新聞社が2009年に申請をし、認定されました◎ 年に3回、1月25日・5月25日・9月25日
-
宿泊情報
2022/09/24
秋の日光江戸村☆彡
当館からお車で約15分の場所にある「江戸ワンダーランド日光江戸村」♪ 足を一歩踏み入れれば、まるで江戸時代にタイムスリップしたかのような体験が味わえる夢の様なテーマパークです! 建築物や人々はもちろんですが、自分自身も江戸人に変身して江戸の町を楽しむこ
-
季節情報
2022/09/23
本日より◎第13章「月あかり 花回廊」◎
本日より、鬼怒川温泉の秋の一大イベント「月あかり花回廊」がスタートいたしました◎ 「月あかり花回廊」は地域の人たちで作り上げる、自然や人とのふれあいをテーマにした”あかり”のイベントです☆ 昨年の第12章は、感染症対策のため通常鬼怒川公園会場で行われている
-
季節情報
2022/09/22
明日より☆月あかり花回廊◎
鬼怒川温泉の秋のイベント「月あかり花回廊」がついに明日スタートします☆ 本日は「月あかり花回廊 第13章」をより楽しめるよう、イベント情報をご紹介いたします(^^♪ ■月あかり花回廊とは… 「月あかり花回廊」は地域の人たちで作り上げる、自然や人とのふれあいを
-
おすすめ
2022/09/21
お土産街道「麻屋」より☆おすすめ漬物のご紹介
毎月21日は「漬け物の日」☆ これは漬物の神様で有名な萱津(かやつ)神社の古くからの言い伝えから制定された記念日です♪ その言い伝えとは… その昔、その土地で獲れた野菜と海から獲れた藻塩(もしお)を一緒に神様へお供えしていました。 腐ってしまうことを悲
-
宿たより
2022/09/20
応援投票は9月30日まで☆温泉宿・ホテル総選挙2022
日本全国の温泉のある宿・ホテルを活性化するための、応援投票企画およびポータルサイト「温泉宿・ホテル総選挙」☆ ただ今「温泉宿・ホテル総選挙2022」として、ユーザーの皆さまからの応援投票が実施されております◎ この企画は今年で2回目となり、1回目の昨年、あさ
-
おすすめ
2022/09/19
敬老の日◎
本日9月19日は「敬老の日」◎ はじまりは昭和22年、兵庫県の多可市(現在の多可郡野間谷村)で「お年寄りを大切にして、村の発展のための知恵を借りよう」という考えの下に提唱された「としよりの日」だとされています♪ その後昭和39年に「老人の日」に改称、また昭和4