-
季節情報
2020/09/29
日光紅葉夜行☆
朝晩肌寒くなり、秋の深まりを感じますね。 日光市内も少しずつ紅葉の見頃を迎えます◎ 東武鉄道と東武トップツアーズでは、10月16日(金)・17日(土)・23日(金)・24日(土)・30日(金)・31日(土)の6日間、東武スカイツリーライン 浅草駅から日光線 東武日光
-
季節情報
2020/09/22
今日は秋分の日☆
本日9月22日は「秋分の日」ですね☆ 「秋分の日」とは国民の休日のひとつで、「祖先をうやまい、なくなった人々をしのぶ日」とされています。 太陽の通り道の黄道と天の赤道の交点「秋分点」を通過した日を「秋分の日」とするため、22日だったり、23日だったりと日付は
-
季節情報
2020/09/19
本日より3日間☆りんどう湖花火大会♪
那須りんどう湖ファミリー牧場さんにて7月23日より開催されている「開園55周年記念りんどう湖花火大会」。 本日9月19日(土)からの3日間も、夜の7時から花火をお楽しみいただけます◎ 「那須りんどう湖ファミリー牧場」は、大自然に囲まれたレジャー施設。 動物た
-
季節情報
2020/09/18
紅葉ゴンドラ☆
まもなく紅葉の季節ですね♪ あさや周辺では例年10月下旬から11月中旬頃に紅葉をお楽しみいただけます◎ 秀峰館13階の空中庭園露天風呂から眺める紅葉はまさに絶景☆ 赤や黄に染まる山々をご覧いただきながら、温泉をお楽しみください(^^♪ ハンターマウンテン塩原で
-
季節情報
2020/08/28
どなたでも参加可能な「中禅寺湖スワンボートレース」♪
来月9月5日(土)、中禅寺湖にてスワンボートレースが行われます! 湖の恵みと渡船の安全を祈る神事として行われるボートレースは、大正時代から続く歴史あるイベントです。 当時はボートやヨットレースも行われていましたが一時途絶えてしまったため、地元住民の方々
-
季節情報
2020/08/24
天然氷を使ったかき氷☆
梅雨明けと共に蒸し暑い日が続く日本の夏に欠かせないひんやりデザート「かき氷」! 一口にかき氷といっても、氷の質によって舌触りや口溶け、味わいが異なり、中でも「天然氷」を使用したものは、格別といわれています◎ ◇天然氷って? 「天然氷」ときくと、つい天
-
季節情報
2020/08/21
りんどう湖花火大会★
那須高原 りんどう湖レイクビューでは、開園55周年を記念した花火大会が7月23日より開催されています。 8月1日・2日、8日~10日、15日・16日と毎週開催されてきた花火大会も、8月は今週末の22日(日)・23日(日)で最後! 湖を活かした水中花火や真上にあがるスタ
-
季節情報
2020/07/19
昨日より☆ハンターマウンテンゆりパーク♪
ハンターマウンテンゆりパークにて毎年開催されている「ゆり博」。 高原では先日よりゆりの開花が始まり、昨日7月18日(土)より「ゆり博2020」が開催されております◎ ゆりパークでは、日本最大級 約50種類、400万輪のゆり畑をお楽しみいただけます。 黄・白・ピン
-
季節情報
2020/07/11
7月23日からの3日間☆りんどう湖花火大会♪
7月23日(木)~25日(土)の3日間、那須りんどう湖レイクビューにて花火大会が開催されます♪ 今回は、今年で開園55年を迎えた記念として行われる「55キャンペーン」の第一弾として、例年の3,000発から5,500発と規模を拡大しての開催です◎ コロナ禍で中止や延期の多
-
季節情報
2020/07/10
今日は納豆の日♪
本日7月10日(金)は納豆の日! 「なっ(7)とう(10)」の語呂合わせから、1981年に関西納豆工業協同組合が関西地域限定の記念日として制定したのが始まりいわれています。 その後、全国納豆協同組合連合会が1992年に改めて7月10日を「納豆の日」と決めたことで、全