-
おすすめ
2022/01/17
本日放送!帰れマンデー♪
本日放送のテレビ朝日「帰れマンデー見っけ隊!!」にて当館が紹介される予定です♪ 「帰れマンデー見っけ隊!!」は、日本中を旅して、色んなものを見つける旅! さらに、その課題となるものを見つけるまでは帰れない旅! 番組内では、タカアンドトシさんとサンドウィッチマンさんが毎週様々な旅にチャレンジされていますね♪ 今回の旅の舞台は栃木の日光・鬼怒川エリア☆ タカアンドトシのお二人と元サッカー日本代表の大久保嘉人さん、柔道金メダリストのウルフ・アロン選手、King & Princeの神宮司勇太さんが、秘境の絶品焼き肉店を探す旅です◎ いくつもの焼肉店を巡る旅の中で当館にもお立ち寄りいただきました(^^) お時間が合いましたら、ぜひご覧ください! ■テレビ朝日「帰れマンデー見っけ隊!!」 【放送日】2022年1月17日(月) 【放送時間】19:00~ ▼テレビ朝日「帰れマンデー見っけ隊!!」公式HP https://www.tv-asahi.co.jp/kaeremonday/about/
-
おすすめ
2022/01/12
お得なバスのフリーパス☆
ただ今日光交通ではお得なバスのフリーパスが販売されております✨ フリーパスは【鬼怒川1日フリーパス】【今市・鬼怒川1日フリーパス】【鬼怒川・江戸村・湯西川2日間フリーパス】【平家の里・水の郷2日間フリーパス】の4種類からお選びいただけます♪ 本日は4種類のフリーパスについてご紹介いたします◎ 【鬼怒川1日フリーパス】 鬼怒川温泉駅~新高徳駅~日光江戸村~花いちもんめの間で利用できるフリーパス♪ このエリアで楽しめるアミューズメント施設は5つございます◎ 「東武ワールドスクウエア」やこの時期いちご狩りもできる「花いちもんめ」「日光江戸村」「日光さる軍団」「トリックアート」などにお出掛けの方には大変便利なフリーパス✨ お得なチケットで鬼怒川エリアを満喫していただくのはいかがでしょうか(^^♪ 大人:820円 小児:410円 ※当日限り有効 【今市・鬼怒川1日フリーパス】 今市・鬼怒川1日フリーパスは鬼怒川温泉駅から下今市駅までの区間でご利用いただけます♪ 下今市駅から観光をしながら鬼怒川温泉へお越しの際などに便利ですね◎ 旅のスタイルに合わせてフリーパスをご利用いただくのはいかがでしょうか☆ 大人:1,000円 小児:500円 ※当日限り有効 【鬼怒川・江戸村・湯西川2日間フリーパス】 湯西川温泉~鬼怒川温泉駅~新高徳駅~日光江戸村~花いちもんめの間で2日間利用できるフリーパス☆ 鬼怒川温泉にお泊まりいただいて川治温泉や湯西川温泉方面にお出掛けいただいたり、鬼怒川温泉に1泊、湯西川温泉に1泊していただいたりと使い方は様々♪ 1月29日(土)~2月28日(月)には、湯西川温泉にてかまくら祭りが開催される予定です! 日本夜景遺産にも登録されたミニかまくらの点灯は毎週金・土・日・月曜日◎ 昼間は鬼怒川温泉で観光をお楽しみいただき、夜はかまくら祭りにお出掛けいただくこともできますね☆ 大人:2,800円 小児:1,400円 【平家の里・水の郷2日間フリーパス】 湯西川温泉~水の郷観光センター前間の乗り降りが自由となるフリーパス☆ 当エリアでは、1月30日(日)~2月27日(日)に湯西川水の郷スノーパークで雪のすべり台でそり滑りや雪遊びを体験できる他、平家の里では1月29日(土)~2月28日(月)の期間、ミニかまくらのライトアップをご覧いただけます☆ お求めの方はバス車内もしくは「平家の里・水の郷観光センター」にてご購入ください✨ 大人:500円 小児:250円 いかがでしたでしょうか。 【鬼怒川1日フリーパス】【今市・鬼怒川1日フリーパス】【鬼怒川・江戸村・湯西川2日間フリーパス】は鬼怒川温泉駅にございます「ツーリストセンター窓口」にてお買い求めください♬ また、【鬼怒川1日フリーパス】と【鬼怒川・江戸村・湯西川2日間フリーパス】はモバイルチケットでも販売されております。 お求めの際は専用の「ジョルダン乗換案内アプリ」をダウンロードしてご購入ください◎ 旅の目的に合わせて、お得なフリーパスで観光を楽しんでいただくのはいかがでしょうか(^^♪ ▼各種フリーパス詳細はこちら https://www.nikko-kotsu.co.jp/localbus/#localbus-pass
-
おすすめ
2022/01/05
県民一家族一旅行♪
栃木県民の方が県内の宿泊施設を利用する際に割引が適用される「県民一家族一旅行」事業☆ 2021年10月から実施されており12月末までの割引対象期間でしたが、2022年1月5日(水)から2月28日(月)までと期間が延長になりました♪ 割引対象者は栃木県民だけでなく、埼玉県・茨城県・群馬県にお住いの方にも拡大◎ 1泊10,000円以上のご宿泊で1人1泊につき5,000円割引、1泊6,000円以上10,000円未満のご宿泊で1人1泊につき3,000円割引となります♪ さらに、栃木県内で使える地域限定クーポンが1人1泊につき2,000円分配布されます◎ 実質最大7,000円分がお得になりますね(^^♪ なお、本事業での割引をご利用の方は、新型コロナワクチン2回接種またはPCR検査等の実施が必要となり、チェックインの際に全員分のワクチン接種歴またはPCR検査結果と本人確認をさせていただきます。 ワクチン接種歴の確認には「予防接種済証」「予防接種証明書」「接種記録書」のいずれかの原本又は画像や写し、PCR検査結果は旅行実施日当日の3日前以降の検体採取による検査の「検査結果通知書」で確認をさせていただきます。 本人確認には、マイナンバーカードや運転免許証など、ご住所の記載がある書類をご提示ください。 県民一家族一旅行の割引をご利用いただくには、栃木県内の対象の旅行会社または予約サイト(じゃらん・楽天トラベル・JTB HP・るるぶトラベル・びゅうトラベル)からご予約いただく必要があります。 公式HPやお電話でのご予約では割引は適用されません。 予約サイトからのご予約の際には、先に割引クーポンを取得いただき、ご予約の際にそちらのクーポンを使用してご予約ください。 クーポンの取得のみやご予約後完了後のクーポンの適用はできかねますので、ご予約完了前に割引が適用されていることをご確認ください。 JTB HPとるるぶトラベルで本日よりクーポンが配布されております◎ 楽天トラベルはとびゅうトラベルは1月7日から、じゃらんは1月12日からと、受付開始日が異なりますのでご注意ください! 栃木県内の宿泊施設にお得に泊まれる機会☆ 対象地域にお住いの方々は、ぜひご利用ください♪ ▼県民一家族一旅行 詳細はこちら https://www.onetravel-tochigi.jp/
-
おすすめ
2021/12/20
花いちもんめのいちご狩り♪
関東以北で最大規模を誇るベゴニア園のある「日光花いちもんめ」♬ 「日光花いちもんめ」には大小2つの温室ハウスがあり、空調と潅水のシステム化により1年中満開の花々をご覧いただけます✨ 園内にはうさぎやモルモットなどの可愛らしい動物と触れ合えるコーナーやベゴニアを販売しているフラワーショップなどがあり、小さなお子様から大人の方までお楽しみいただけます◎ 「日光花いちもんめ」では12月18日(土)より今シーズンの「いちご狩り」がスタートいたしました♪ 品種は「とちおとめ」と「やよいひめ」◎30分間食べ放題です! 有機質肥料にこだわった土から養分をたっぷり吸収した甘いいちごをお楽しみください☆ また、朝に収穫したばかりのいちごの直売もございます✨ 新鮮で美味しい苺を、自分へのご褒美やご家族、ご友人にお土産としてお渡しするのも良いですね☆ 当館では「日光花いちもんめ」の前売りチケットを販売しております! 入園といちご狩りがセットになったお得なチケットも☆ 花いちもんめは当館からお車で約15分です♪ 日光・鬼怒川温泉へお越しの際にはぜひ、お立ち寄りください!(^^)! ■日光花いちもんめ前売りチケット *フロントにてお買い求めいただけます ・入園券 大人(中学生以上)通常1,000円→900円 小人(4歳~小学生)通常500円→450円 ・いちご狩り券 大人(小学生以上)1,900円→1,800円 幼児(4歳~未就学)1,400円→1,300円 ・入園&いちご狩りセット券 大人(中学生以上)2,900円→2,400円 小人(小学生)2,400円→1,900円 幼児(4歳~未就学)1,900円→1,400円 ※いちご狩りの料金は時期によって変わります。上記は2022年3月31日までの料金です。 ▼「日光花いちもんめ」詳細はこちら http://www.nikko-hanaichimonme.jp/index.htm ※いちご狩りは完全予約制です
-
おすすめ
2021/12/16
Go To Eatキャンペーン栃木食事券の利用期間が延長になりました♪
新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴う外出自粛等の影響により、飲食業に対して官民一体型の需要喚起を図る「Go To Eatキャンペーン事業」☆ 栃木県では、県内の飲食業を支援する目的で、加盟店でお得にご利用いただける「Go To Eatキャンペーン栃木食事券」が発行されております◎ 1,000円券12枚綴りの栃木食事券は1冊10,000円で販売されており、プレミアム率は20%♪ 利用期間は2021年12月15日(水)までの予定でしたが、2022年2月28日(月)まで延長となっております! 販売は栃木県内の郵便局など事務局の指定する窓口にて2022年1月31日(月)まで。 食事券がなくなり次第終了となりますので、お早めにご検討ください☆ ■GoToEatキャンペーン栃木食事券(追加発行分) ・販売期間 2021年11月10日(水)~2022年1月31日(月) ・有効期間 2021年11月10日(水)~2022年2月28日(月) ・販売価格 1冊/10,000円 プレミアム率20%(1冊当たり1,000円券×12枚=12,000円分) ▼Go To Eatキャンペーン(栃木)詳細はこちら https://www.gotoeat-tochigi.jp/index.php あさや館内でも栃木食事券をご利用いただけます♪ 対象店舗は、秀峰館6階のティーラウンジ「水季」、秀峰館4階の和風ダイニング「和彩工房」(※ランチ営業時のみ)、秀峰館3階の茶屋「きぬの蔵」です◎ 「和彩工房」のランチでは、一番人気の「あさや特製和牛カレー」の他、定食や麺類などをご用意しております。 こちらはご宿泊以外のお客様のご利用いただけますので、ご昼食のみでもお気軽にお立ち寄りください☆ 「きぬの蔵」では、ラーメンや餃子、おつまみメニューを多くご用意しておりますが、人気の「あさや特製和牛カレー」や「焼餃子定食」「唐揚定食」と、お食事メニューも追加いたしました! 夕食がつかない一泊朝食プランをご利用のお客様やお仕事後などでチェックインが遅めのお客様はこちらがおすすめです◎ 栃木の”おいしい”をお得に食べられる「栃木食事券」☆ 鬼怒川温泉でのランチやティータイムの際には、ぜひご利用ください! ■秀峰館6階 ティーラウンジ「水季」 【営業時間】7:30~11:30(L.O. 11:00)/13:30~21:30(L.O. 21:00) ■秀峰館4階 和風ダイニング「和彩工房」 【営業時間】11:30~14:00(L.O. 13:50)*ランチ営業 ■秀峰館3階 茶屋「きぬの蔵」 【営業時間】20:00~24:00(L.O. 23:30) ※月~木曜日は20:00~23:00(L.O. 22:30)
-
おすすめ
2021/12/11
二年参り・初詣シャトルバス♪
2021年も残すところあと3週間ほどとなりました。 皆さまは年末年始をどのようにお過ごしでしょうか。 お正月には初詣に行くという方もたくさんいらっしゃるかと思います(^^) 日光市内では世界遺産「日光の二社一寺」がおすすめの初詣スポットです♪ 今年の年末年始には、鬼怒川温泉にご宿泊のお客様にご利用いただける、二社一寺までの直行シャトルバスが運行されます◎ ご希望の際にはお気軽にお申し付けくださいませ◎ 【二年参り運行期間】往路:2021年12月31日 復路:2022年1月1日 【初詣運行期間】2022年1月1日~4日 【運行ルート】鬼怒川温泉各宿泊施設→鬼怒川温泉駅→日光東照宮 【予約方法】ご宿泊される旅館・ホテルにお申し込みください ※先着順 【予約締切】二年参り:12月31日19時まで 初詣:乗車前日19時まで 【定員】二年参り:46名 初詣:各便23名 【運賃】無料 【その他】・二社一寺の拝観券等は付きません。各自ご負担ください。 ・屋外での参拝となりますので、あたたかい服装でお越しください。 ■二年参り 往路 鬼怒川温泉各宿泊施設(21:30~22:00)→鬼怒川温泉駅(22:00)→二社一寺(23:00) 復路 二社一寺(1:10)→鬼怒川温泉駅(1:50)→鬼怒川温泉各宿泊施設(1:50~2:20) ■初詣 ・1便 往路 鬼怒川温泉各宿泊施設(10:00~10:30)→鬼怒川温泉駅(10:30)→二社一寺(11:30) 復路 二社一寺(15:00)→鬼怒川温泉駅(15:40)→鬼怒川温泉各宿泊施設(15:40~16:10) ・2便 往路 鬼怒川温泉各宿泊施設(10:30~11:00)→鬼怒川温泉駅(11:00)→二社一寺(12:00) 復路 二社一寺(15:30)→鬼怒川温泉駅(16:10)→鬼怒川温泉各宿泊施設(16:10~16:40) *マスク着用など感染防止対策のご協力をお願いいたします *乗車時の検温、手指消毒、車内換気のため窓開け等のご協力をお願いいたします 【問い合わせ先】日光交通株式会社 0288-77-2685(8:30~16:45) ※問い合わせのみ ※申し込みはご宿泊される旅館・ホテルにご連絡ください
-
おすすめ
2021/11/25
イルミネーション特別運行☆
東武鉄道のSL大樹では、2021年11月20日(土)より、「イルミネーション特別運行」が実施されております♪ 今年もSL大樹が運行する東武鬼怒川線下今市駅~鬼怒川温泉駅間の沿線において、地域の方々と一体となってイルミネーションを設置する「いっしょにイルミネーション」が実施されており、それに合わせた夜間帯の「SL大樹9号」と「SL大樹10号」が特別に運行されます◎ SL大樹の「イルミネーション特別運行」は、SL大樹に乗りながら沿線のイルミネーションをお楽しみいただけるもの☆ 沿線の写真スポットである「倉ケ崎SL花畑」では一面に広がるイルミネーションの景色をご覧いただける他、鬼怒川線下今市~鬼怒川温泉間の各駅などにおいて、それぞれ個性あふれるイルミネーション装飾をお楽しみいただけます✨ 今年は新たに大桑駅~新高徳駅間にもイルミネーションが設置され、より一層車内からの眺めをお楽しみいただけるようになりました♪ 鬼怒川温泉駅・大桑駅・新高徳駅前に植栽された3本のクリスマスツリーイルミネーションも、ぜひご覧ください(^^) SL大樹「イルミネーション特別運行」の運転日は、今週末11月27日(土)を含め4回ございます◎ SL大樹9号は17:27下今市駅発、18:06鬼怒川温泉駅着、SL大樹10号は19:28鬼怒川温泉駅発、20:27下今市駅着です♪ ぜひこの機会に、SL大樹車内からのイルミネーションをお楽しみください(^^♪ ■SL大樹「イルミネーション特別運行」 【運転日】2021年11月27日(土)、12月11日(土)、12月18日(土)、12月25日(土) 【運転時刻】SL大樹9号 下今市駅17:27発、SL大樹10号 鬼怒川温泉駅19:28発 ▼詳細はこちら https://www.tobu.co.jp/cms-pdf/news/202110201340356HbgvYwgHhfZ2TgKNrxJyA.pdf
-
おすすめ
2021/11/24
寛ぎのスペースをご紹介します♪
当館では、大浴場やレストラン、売店の他にも様々な館内施設がございます♪ 本日はお部屋以外でもお寛ぎいただける、館内の施設をご紹介いたします◎ ■ティーラウンジ「水季」 秀峰館6階にございます、ティーラウンジ「水季」☆彡 鬼怒川渓谷を望みながら、有機栽培豆を使用したコーヒーや紅茶、ソフトドリンクや軽食などをお召し上がりいただけます✨ ただ今、期間限定で宇治抹茶ラテも販売中♪ 宇治抹茶の香りとミルクのやさしい甘さに癒されます(^^) チェックイン後やご出発前など、ごゆっくりとお寛ぎください☆ 【営業時間】7:00~12:00(L.O.11:30)/14:00~22:00(L.O.21:30) ※2021年10月21日より当面の間は7:30~11:30(L.O.11:00)/13:30~21:30(L.O.21:00) ■あさやライブラリー 秀峰館5階にございます「あさやライブラリー」✨ 鳥のさえずりのBGMが心地よく、癒される空間です◎ ライブラリーには、日光・鬼怒川温泉の郷土資料をはじめ、児童書や雑誌など、幅広い年代のお客様にお楽しみいただける図書を取り揃えております❀ ご宿泊のお客様はライブラリーを無料でご利用いただけます☆ 「あさやライブラリー」にはあさやの歴史を物語る展示品もございますので、ご来館の際はぜひ、こちらもご覧ください(^^) 【営業時間】8:00~21:00 *感染症対策のため当面の間、貸出は休止しております *ライブラリー内での読書をお願いしております
-
おすすめ
2021/11/21
鬼怒川温泉ロープウェイ♪
当館の目の前にございます「鬼怒川温泉ロープウェイ」☆ 標高700mの丸山山頂まで、標高差300mを約4分かけて登ります! 山頂には猿園があり、大人のお猿さんから小さなお猿さんまで、たくさんの可愛らしいお猿さんがお客様をお出迎え♪ お猿さんにはおやつをあげることもできるのだとか...✨ 写真を撮ったり、まったりとお猿さんを観察したりするのもいいですね!(^^)! 総檜造りの空中庭園展望台では夏には緑、秋には赤や黄色に染まった山々をご覧いただけます♪ 季節ごとに景観も異なるので何度訪れてもお楽しみいただけるのではないでしょうか✨ 奥に進むと昭和34年鎮座の温泉神社があり、豊川稲荷の御分体を祀る社殿は金運上昇のパワースポットともされています♪ 温泉神社前に新しく設置された「双龍門」も、ぜひご覧ください! ロープウェイのチケットは往復で大人1,100円、小人550円、片道料金は大人650円、小人350円で販売されております。 当館では往復券ご利用の方対象で、20名様まで有効のロープウェイ50円割引券もご用意しております! さらに、鬼怒川ライン下りをご利用予定のお客様にはロープウェイとライン下りのお得なセット割引も!(^^)! 鬼怒川ライン下りは、船頭さんの巧みな櫂(かい)さばきで、奇岩怪石が織りなす造形の妙を味わいながらスリルたっぷりと鬼怒川を下るアクティビティ☆ 鬼怒川ライン下りの今期の営業は11月28日(日)までの予定です◎ ぜひ、こちらもご活用ください☆ ▼鬼怒川温泉ロープウェイ 詳細はこちら https://ropeway.kinu1.com/ ◆鬼怒川温泉ロープウェイ 【住所】〒321‒2526 栃木県日光市鬼怒川温泉滝834 【営業時間】9:00~16:00 【アクセス】鬼怒川温泉駅からタクシー約5分 *ライン下りからシャトルバス運行中
-
おすすめ
2021/11/15
上河内サービスエリア☆
東北自動車道(上り)には、あさや直営の上河内サービスエリアがございます◎ 浦和本線料金所まで約1時間の場所に位置し、ショッピングコーナー・レストラン・フードコートと施設も充実☆ メニュー豊富なレストランでは、ご当地メニューなどをご用意しております♪ 30種類ものスパイスを使用した「あさや特製和牛カレー」をはじめ、日光の自然の中で育まれた銘柄牛を使用した「高原牛ハンバーグセット」や日光市で飼育される希少なブランド豚を使用した「日光HIMITSU豚のヒレカツ定食」など✨ フードコートでは、麺類や定食など充実のメニューをお楽しみいただけます♪ 人気は宇都宮名物の餃子!焼き立てで2人前(12個)がついた「ダブル餃子ライス」が人気ナンバー1です☆ その他、オリジナルの醤油ダレと平打ち縮れ麺でどことなく懐かしい味わいの「上河内醤油ラーメン」や唐揚げ定食、牛たん丼など♪ フードコートは24時間営業しておりますので、ランチはもちろんですが、朝食やお夜食などでもご利用ください! ショッピングコーナーには、栃木のお土産から東北土産まで種類豊富にご用意しております。 宇都宮餃子やご当地ラーメン、栃木県でしか味わうことのできないレモン牛乳も☆彡 また、栃木県限定のキティーちゃんグッズなど、お子様にもお喜びいただけるお土産もございます(^^) お土産の追加や栃木でしか買えない商品などのお買い物をお楽しみください♪ その他、フードコートの奥にはベビーケアルームもございます。 鍵付きの授乳室とオムツ交換台、調乳用温水器もご用意しておりますので、小さなお子様とのお出掛けの際にも安心◎ 敷地内には緑地もあり、長時間の運転の疲れも癒していただけるのではないでしょうか☆ 休憩だけではなく、ドライブの楽しみの一つともされるサービスエリア♪ 東北自動車道をご利用の際には、ぜひ上河内サービスエリア(上り)へお立ち寄りください! ▼上河内サービスエリア(上り)詳細はこちら(あさや公式HP) https://www.asaya-hotel.co.jp/kamikawachi/ ▼NEXCO東日本 ドラぷら https://www.driveplaza.com/sapa/1040/1040091/1/ ◆東北自動車道 上河内サービスエリア(上り) ・レストラン「あさや」 【営業時間】11:00~15:00(ラストオーダー14:30) ・フードコート 【営業時間】24時間 ・ショッピングコーナー 【営業時間】24時間 *上河内サービスエリア(上り)では、GoToEatキャンペーン栃木食事券、県民一家族一旅行キャンペーン地域限定クーポンをご利用いただけます