-
季節情報
2019/02/07
きぬ姫まつり開催中♪
鬼怒川温泉の雛まつり「きぬ姫まつり」がただ今開催されております◎ 3月31日までの期間中、「きぬ姫まつり」参画の各旅館・ホテルには様々な時代のお雛様が展示されております♪ 当館でも館内雛めぐりを開催中☆ 館内各所に江戸時代から現代までのお雛様を展示しており
-
宿たより
2019/02/06
温泉大賞☆
皆さまのご投票で温泉宿番付が決まる、BIGLOBEさん主催の「みんなで選ぶ温泉大賞(R)」。 「温泉大賞」とは、ユーザー投票によって、日本全国から高評価を得た温泉地と温泉施設を決定するものです。 昨年行われた第10回では、宿泊施設の番付で当館が東の横綱に輝くこ
-
季節情報
2019/02/05
栃木の郷土料理!しもつかれ☆
皆様は「しもつかれ」をご存知でしょうか? 「しもつかれ」とは冬の間の不足しがちな栄養を補う、栃木県の郷土料理です◎ 地域によっては「しもつかり」・「しみずかり」などとも呼ばれております! 大根、にんじん、油揚げに大豆、塩鮭の頭と酒粕を煮込んでつくられ
-
宿たより
2019/02/04
売店「麻屋」のいちごコーナー☆
冬が旬のフルーツと言えば一粒一粒が可愛らしい「いちご」ですね☆ ショートケーキや洋菓子のトッピングにも欠かせない存在で、幅広い世代の方から人気のフルーツです◎ 冬は気温が低くなるので、糖度が高くなり甘いいちごができるそうです。 栃木県はいちごの生産量が
-
季節情報
2019/02/03
今日は節分◎
本日2月3日は「節分」ですね! 節分は日本に古くから伝わる伝統行事です。 現代では12月31日が大晦日、1月1日が元旦で新年が始まります。 しかし昔は立春が新年の始まりでした。 そのため立春の前日である節分が大晦日で、1年を締めくくる節分は、その年の中でもと
-
季節情報
2019/02/02
今日と明日は鬼まつり☆
鬼怒川温泉で節分と旧正月お祝いするイベント「鬼怒川温泉 春節・鬼まつり」が開催されております☆ 旧正月とは旧暦の正月のことを意味しております。 2019年の旧正月は2月5日(火)で、日本以外のアジア各国では今でも大きな年中行事です♪ 中国では「春節」と言われ
-
季節情報
2019/02/01
明日よりバレンタインフェア♪
2月の一大イベントといえばバレンタインデー! 街中ではバレンタイン関連のフェアが増えてきましたね☆ 近年の日本では恋人にだけではなく、いつもお世話になっている方や友達、家族にもチョコレートを渡す日として盛り上がります♪ 当館では明日より、ブッフェレス
-
宿たより
2019/01/31
日光の名産品☆湯波!
観光地として全国的にも有名な日光市☆ 旅行に出かけたらその土地の名産品を食べたいですよね! 日光には多くの名産品、ご当地グルメがありますが、最も有名なのが「湯波」ではないでしょうか♪ 今回は日光の名産品「湯波(ゆば)」をご紹介いたします☆ ■そもそも湯
-
季節情報
2019/01/30
バレンタインの贈り物に☆
秀峰館6階 売店「麻屋」よりバレンタインデーにピッタリな商品のご紹介です! 去年より販売開始しましたあさやオリジナルスイーツ「おとめの恋ごころ」☆ フリーズドライ加工した栃木県産のとちおとめに、独自の製法で中心までホワイトチョコレートをしみ込ませたオ
-
季節情報
2019/01/29
2月1日より☆きぬ姫まつり
2月1日(金)より、鬼怒川温泉のひなまつり「きぬ姫まつり」が開催されます◎ 3月31日(日)までの期間中、きぬ姫まつり参加の旅館・ホテルには江戸時代から現代まで作られた貴重なお雛様や手作りのつりし雛が展示されます。 散策マップを持って各旅館・ホテルのお雛様