-
おすすめ
2022/03/13
春休みイベント❀
当館では今年も春休みイベントとして「館内クイズラリー」を開催いたします◎ ◆館内クイズラリー 「館内クイズラリー」はてがかりを元に、館内に隠された2択のクイズを解いていくもの◎ 見事全問正解のお客様には景品としてお菓子をプレゼントいたします☆彡 こちらは初級と中級のコースをご用意しておりますので、レベルに合わせて挑戦していただけます! 館内を散策しながら、ご家族皆様でクイズに挑戦していただくのはいかがでしょうか♪ ◆LINEで謎解き 大人の方にはスマートフォンを使った謎解きをご用意! こちらはLINEであさやの公式アカウントをおともだち登録し、6つの謎を解いていただくもの。 それぞれの問題から導き出された文字を繋げて、1つのキーワードを導き出してください☆彡 見事キーワードにたどり着いたお客様は、あさやオリジナル商品が当たる抽選に挑戦していただけます✨ 抽選に外れてしまった方にも参加賞をご用意しております。 豪華景品ゲットを狙って、ぜひ謎解きにチャレンジしてみてくださいね(^^♪ 春休みイベントは3月18日(金)~4月2日(土)の間開催いたします。 期間中にご宿泊のお客様は、ぜひ景品ゲットを狙って「館内クイズラリー」にご参加ください!(^^)! ■春休みイベント(館内クイズラリー) 【開催日】3月18日(金)~4月2日(土) 【解答時間】15:00~20:00 【景品引換時間】15:00~21:00 【引換場所】秀峰館6階 お土産街道「麻屋」
-
おすすめ
2022/02/25
あさやオリジナル化粧品~エイスリーシリーズ~
当館では、あさやオリジナル化粧品「エイスリーシリーズ」を販売しております。 スキンケア・ヘアケア用品の「エイスリーシリーズ」は、全てにあさやの源泉を配合しております◎ あさやの源泉はアルカリ性単純温泉。肌にやさしく「美肌の湯」とも言われます♪ 本日は温泉水を使用したあさやオリジナル化粧品「エイスリーシリーズ」をご紹介いたします(^^) ■エイスリースパケアローション こちらのスパケアローションは天然温泉水を100パーセント使用したもの◎ 天然温泉水に6つのハーブエキスを配合した化粧水が、肌荒れを防いでみずみずしいお肌へと導きます☆彡 洗顔後の水分補給や日焼け後の保湿など使い方は様々! スプレータイプなので、メイク後のお肌の乾燥が気になる場合にもお使いいただけます。 男性にはシェイビング後の保湿にもおすすめです◎ フェイスマスクローションをたっぷりと含ませたパックにも☆ お顔はもちろん、髪や全身の保湿にご利用ください♪ 【エイスリースパケアローション】1本(150ml)…1,300円 ■エイスリースキンローション 乾燥した肌に水分がたっぷりといきわたるように作られた「エイスリースキンローション」。 敏感肌の方にもお使いいただけるよう、刺激が強いとされる成分は出来る限りカットし、ミネラル豊富な天然温泉水に、保湿力に優れた成分を厳選して配合いたしました。 温泉水と厳選された成分で、みずみずしい肌をぜひご体験ください(^^♪ 【エイスリースキンローション】1本(120ml)…3,200円 ■エイスリーミルキージェル 「エイスリーミルキージェル」はジェル状の美容液✨ サラッとしたつけ心地で、ゆっくりとお肌になじんでいきます♪ 朝目覚めた時のしっとり感の差をご体験ください◎ 【エイスリーミルキージェル】1本(50ml)…3,500円 ■エイスリーヘアトニック 乾燥の季節。 顏や腕など、目に見える部分の保湿は出来ていても、頭皮の保湿はしていないという方も多いのではないでしょうか。 実感していなくても、シャンプーや紫外線などで、日々頭皮は乾燥しているそうです。 そんな頭皮の乾燥を防ぐのが「エイスリーヘアートニック」✨ センブリエキスやダイズエキスなどの頭皮のためのハーブエキスと天然温泉水で、保湿力をアップする効果が期待できます◎ 頭皮の保湿をすることによって、乾燥によるフケ抑制効果も☆ 「エイスリーヘアートニック」にはグリーンフローラルの香りで、着け心地も爽やかです◎ 頭皮の乾燥が気になる方はぜひ、お手に取ってみてはいかがでしょうか。 【エイスリーヘアートニック】1本150ml…2,300円 ■エイスリースタイリングウォーター 髪の毛を自由自在にセットすることができる「エイスリースタイリングウォーター」☆ 普段ワックスやスプレーで固まりすぎる、セットしないと広がるといったお悩みをお持ちの方。 「エイスリースタイリングウォーター」は使用する量によって、様々なスタイリングをお楽しみいただけます◎ プライベートでの自然なスタイルからお仕事の際のしっかりセットなど、様々なシーンでご利用いただけます♪ スタイリングしながらパサつく髪に潤いとツヤを与えてくれる、まさに一石二鳥の商品! ヘアセットにぜひご利用ください☆ 【エイスリースタイリングウォーター】1本150ml…2,000円 いかがでしたでしょうか♪ まだまだ乾燥が気になる季節。 あさやの源泉を配合した「エイスリーシリーズ」で、温泉の恵みを実感してください(^^) こちらの商品は秀峰館6階売店 お土産街道「麻屋」とあさやオンラインショップにてお買い求めいただけます。 ご自宅用にはもちろん、贈り物にもおすすめです♪ ▼鬼怒川温泉あさや通販ショップ「エイスリーシリーズ」 https://www.omiyage-asaya.com/collections/cosmetics
-
おすすめ
2022/02/23
日光・鬼怒川エリア週末フリーデー♪
2022年2月の土日祝限定で開催されております東武鉄道の「日光・鬼怒川エリア週末フリーデー」☆ 開催日に「日光・鬼怒川エリア週末フリーパス」をご提示いただくと、日光・鬼怒川エリアの対象のバス・鉄道・ロープウェイを無料でご利用いただけます♪ また、東武グループ施設がお得に利用できたり、協賛店での特典を受けたりすることも◎ 本日は「日光・鬼怒川エリア週末フリーデー」について、ご紹介いたします! ◆フリーパス 「日光・鬼怒川エリア週末フリーパス」のご提示で、対象の路線バス・鉄道などが1日乗り放題♪ 東武鉄道は日光線(東武日光駅~下今市駅)、鬼怒川線(下今市駅~新藤原駅)の区間、東武バス日光は路線バス全路線、日光交通バスは江戸村線、仲町線、ホテル循環バスをご利用いただけます◎ 日光・鬼怒川エリアの移動に便利ですね☆ ◆東武グループ施設での特典 「日光・鬼怒川エリア週末フリーパス」のご提示で、明智平ロープウェイ無料、日光湯元温泉スキー場リフト無料など、東武グループ施設で様々な特典を受けることができます。 お得に観光をお楽しみください! ◆協賛店での特典 日光・奥日光・下今市・鬼怒川の各エリアにある協賛店で特典を受けることができます♪ あさや直営のおみやげ処「すみ屋」も協賛店☆ 「日光・鬼怒川エリア週末フリーパス」のご提示で、あさやオリジナルパッケージのキットカットをプレゼントいたします◎ おみやげ処「すみ屋」は、鬼怒川温泉駅を出て右側の古民家風のお店です! 鬼怒川エリアにお越しの際には、ぜひお立ち寄りください(^^) 「日光・鬼怒川エリア週末フリーパス」は事前申込制です。 専用サイトでご予約後、当日引換場所で予約完了メール画面を提示してフリーパスをお受け取りください。 残りの開催日は今週末2月26日と27日の2日間。 日光・鬼怒川温泉にお出掛けの予定の方は、ぜひご活用ください! ■日光・鬼怒川エリア週末フリーパス 【開催日】2022年2月の土・日・祝日 *残りの開催日は26日(土)・27日(日) 【引換場所】東武日光駅 構内特設カウンター/鬼怒川温泉駅前 鬼怒川・川治温泉観光情報センター 【引換時間】8:30又は9:00~11:00、11:00~17:00 【有効期限】当日のみ有効 【人数】各日500名様限定 ※定員に達し次第終了となります。予めご了承ください。 ▼申し込みはこちら https://www.tobu.co.jp/campaign/nikko-freeday2022/
-
おすすめ
2022/02/22
猫の日☆
本日2月22日(火)は「猫の日」☆ 「2(ニャン)2(ニャン)2(ニャン)」の語呂合わせから、愛猫家の学者・文化人から成る「猫の日実行委員会」が現在のペットフード協会と協力して1987年に制定されました。 2022年は2が6つも並ぶため、「スーパー猫の日」とも呼ばれるそうですよ(^^♪ 当館の売店 お土産街道「麻屋」では、可愛らしい猫のお菓子を販売しております☆彡 本日は「猫の日」にちなんで、おすすめの”猫スイーツ”をご紹介いたします♪ ☆日光 ねこってる 肉球の形をした可愛らしいチョコの「日光 ねこってる」☆ 猫の肉球の形のチョコレートです♪ ピンク色の肉球の部分には苺のチョコ、土台にはホワイトチョコレートのクランチを使用しているため、2種類のお味と食感をお楽しみいただけます◎ こちらは8個入り540円(税込)で販売しております☆彡 SNS映えや贈り物に、可愛らしい肉球のチョコレートはいかがでしょうか♪ ☆にゃんこクッキー ネコまみれ 「にゃんこクッキー ネコまみれ」はネコの形をしたラングドシャクッキー✨ サクッとしたクッキー生地にホワイトチョコレートが挟まれた、上品な甘さのクッキーです◎ クッキーには猫の顔も描かれていて、その表情は様々! お皿に並べてお写真をお取りいただくのも良いですね◎ こちらの商品は8個入り702円(税込)で販売中☆ ご自宅用やお土産にいかがでしょうか(^^) ☆今日のねこもよう ショコラサンドクッキーの「今日のねこもよう」♪ クッキーは猫の形に模られていて、様々な柄の猫がデザインされています! お皿に並べて写真を撮ったり、お好きな柄の猫ちゃんを探していただくのも良いですね◎ こちらの商品は8個入り650円で販売しております☆ コーヒーや紅茶と一緒に、3時のおやつにいかがでしょうか(^^) いかがでしたでしょうか。 可愛らしい猫のお菓子☆猫好きの方にはとても嬉しい贈り物ですね(^^♪ お土産街道「麻屋」にお立ち寄りの際には、ぜひご覧ください☆ ■秀峰館6階 お土産街道「麻屋」 【営業時間】7:00~12:00/14:00~22:00 ※当面の間7:30~11:30/13:30~21:30と変更になっております
-
おすすめ
2022/02/21
SL大樹珍道中~EDO WONDER TRAIN~
現在、鬼怒川温泉ではSL大樹と江戸ワンダーランドがコラボした「神出鬼出 あっぱれ日光!SL大樹珍道中~EDO WONDER TRAIN~」が開催されております☆彡 開催初日からたくさんのお客様にお楽しみいただいている、こちらのイベント。 本日は「神出鬼出 あっぱれ日光!SL大樹珍道中~EDO WONDER TRAIN~」についてご紹介したします◎ ◎邪気退散、鬼侍参上!SL鬼怒太列車の巻 鬼怒川温泉エリアで開催中の「鬼怒川温泉 鬼まつり」と連携したこちらのイベント☆ 今年は鬼怒川温泉のマスコットキャラクター「鬼怒太」が登場します♪ お客様の護衛とご案内の命を受けた「江戸忍者」とともに、鬼怒川温泉に災いをもたらそうとする「蛇抜け衆」と闘い、敗れてしまう鬼怒太一行。 そこからご乗車のお客様の応援を受け、鬼怒太が「鬼侍」として成長し、ドキドキのクライマックスを迎えます。 「邪気退散、鬼侍参上!SL鬼怒太列車の巻」はSL大樹1号と5号での開催✨ また、SL大樹1号と5号の到着後には、鬼怒川温泉駅前の広場にて、当イベントに登場する「雷お新」や「鬼侍」などのステージショーをご覧いただけます☆ 2月26日(土)にSL大樹5号へご乗車のお客様は、大桑~新高徳駅区間の沿線にて、沿線を歩く「花魁道中」もご覧いただけるそうです◎ ご乗車のお客様はぜひ、お楽しみください☆ 【実施日】2月23日(祝・水)、26日(土)、27日(日) 【列車】SL大樹1号(下今市駅9:33発)/SL大樹5号(下今市駅13:00発) ~花魁道中~ 【実施日】2月26日(土) 【並走する列車】SL大樹5号 【場所】大桑~新高徳駅区間 ◎新撰組を攪乱せよ!SL眩惑列車の巻 昨年、SL大樹の襲来に失敗した女盗賊「雷お新」が登場。 今年はなんとか列車に乗り込むことができた雷お新たちでしたが、その情報を聞きつけた沖田総司率いる「新撰組」が沿線からSL大樹とお客様を守るために奮闘するお笑いストーリを繰り広げます☆彡 SL大樹の車内で「雷お新」の正体も明らかになるのだとか...。 「新撰組を攪乱せよ!SL眩惑列車の巻」はSL大樹2号と6号での開催✨ 2月26日(土)にSL大樹2号にご乗車の方は沿線にて「局長一騎駆け抜け」もご覧いただけます(^^) こちらでは新撰組局長の「近藤勇」が登場し、馬に乗って沿線を走る姿を車窓からお楽しみいただけるのだとか☆彡 当日ご利用のお客様はぜひ、お楽しみください♪ 【実施日】2月23日(祝・水)、26日(土)、27日(日) 【列車】SL大樹2号(鬼怒川温泉駅11:10発)/SL大樹6号(鬼怒川温泉駅15:37発) ~局長一騎駆け抜け~ 【実施日】2月26日(土) 【並走列車】SL大樹2号 【場所】新高徳~大桑駅間 ◎参加特典 上記イベントの他に、様々な特典も用意されております♪ ①「SL大樹珍道中オリジナルカード」プレゼント SL大樹にご乗車いただいたお客様全員に、本イベントに登場するキャラクターがデザインされた「SL大樹珍道中オリジナルカード」を1枚配布されます♪ カードのデザインは「鬼怒太」「鬼侍」「蛇抜け衆」「雷お新」「吉野太夫」「沖田総司」「江戸忍者」の7種類☆ カードはご乗車の列車によって決まっておりますので、お好みのカードに合わせて、ご乗車いただくのもいいですね(^^) 【鬼侍デザイン】2月23日(祝・水)/SL大樹1号・5号にて配布 【蛇抜け衆デザイン】2月23日(祝・水)/SL大樹2号・6号にて配布 【雷お新デザイン】2月26日(土)/SL大樹1号・5号にて配布 【吉野太夫デザイン】2月26日(土)/SL大樹2号・6号にて配布 【沖田総司デザイン】2月27日(日)/SL大樹1号・5号にて配布 【江戸忍者デザイン】2月27日(日)/SL大樹2号・6号にて配布 ※「鬼怒太」デザインは既に配布終了しております ②「SL大樹オリジナルカードホルダー」の販売 下今市駅構内のSL展示館2階カウンターにて、「SL大樹珍道中オリジナルカード」の収納に便利な「SL大樹カードホルダー」が販売されます♪ 販売はイベント実施日限定、販売時間は8:45~18:00となっておりますのでご注意ください。 ※数量限定ですので、完売の際にはご容赦ください。 ③平日運転日限定!オリジナルカードトレードキャンペーン こちらは平日に運行するSL・DL大樹記念乗車証とイベント時にお配りする「SL大樹珍道中オリジナルカード」をお持ちいただくと、ご希望のデザインのカードと交換していただけます☆ ご希望のお客様は下今市駅構内のSL展示館2階カウンターにお持ちください♪ 【交換可能日】~2月25日(金)の平日 【交換場所】下今市駅構内SL展示館2階カウンター 【交換可能時間】8:45~18:00 ※カードの破損など目立つ場合は交換をお断りさせていただく可能性がございます ※交換はお一人様2枚までです ④江戸ワンダーランドオリジナル缶バッジのプレゼント&入村料金の割引 本イベントのパンフレットや「SL大樹珍道中オリジナルカード」を江戸ワンダーランドにお持ちいただくと、オリジナル缶バッジのプレゼントと入村料金15%割引の割引がございます♪ 対象期間は2022年2月末まで。 本イベントに参加して、お得に江戸ワンダーランドをお楽しみいただくのはいかがでしょうか(^^) いかがでしたしょうか。 この他に、2月27日(日)までの期間、オリジナルヘッドカバーとのれんによる客車内の装飾、SL車体の除煙板への装飾、鬼怒川温泉駅の入口付近に江戸時代の街並みを再現したフォトスポットが設置されております◎ イベント実施にはSL大樹にオリジナルヘッドマークの掲出も☆ 日光・鬼怒川温泉にお越しの際はぜひ、ご参加ください!(^^)! ▼「神出鬼出 あっぱれ日光!SL大樹珍道中~EDO WONDDER TRAIN~」詳細はこちら https://www.tobu.co.jp/cms-pdf/releases/20220118131207AowaEenIrh140VmbY0qKlQ.pdf ※新型コロナウイルス感染症対策のため、ご参加される際はマスク着用のご協力をお願いしております。 ※発熱37.5度以上のお客様のご乗車はご遠慮しております。
-
おすすめ
2022/02/17
カラオケ「Let’sgo!」♪
当館には館内でもお楽しみいただけるよう、様々なアミューズメント施設がございます。 本日はカラオケ「Let’sgo!」をご紹介いたします☆ 秀峰館5階のカラオケ「Let’sgo!」には、完全個室のカラオケルームが6室ございます◎ カラオケルームの内装は映画の世界観を表現しており、それぞれに内装が異なります♪ 大きなクジラの絵が印象的な「ドキュメンタリー」、車のスピード感が溢れるような「アクション」、チョコレートの壁紙とくちびるの形のソファがポップな「ファンタジー」、一面ティファニーブルーに囲まれた「ドラマ」、ゴージャスな雰囲気の「ミュージカル」、近未来的な「SF」の6種類☆ それぞれのテーマに沿った内装で写真映えもしそうですね(^^♪ 中でも、「ドキュメンタリー」のお部屋にあるクジラの壁紙は、松永武さんと高井知絵さんのユニット【Kata kata】のもので、テレビ番組でもDIY術を披露しているモデルの森泉さんもよく使われているブランドのものなんですよ◎ 全てのお部屋は雰囲気に合わせて、テーブルやソファなど、インテリアにもこだわっております✨ ご利用の際は、ぜひそちらにもご注目ください(^^) カラオケ「Let’sgo!」は予約制。 ご利用のお客様は内線3522にてご予約ください。 旅先でご家族やご友人と一緒に、お客様だけの空間で思う存分カラオケをお楽しみください♪ ▼カラオケ「Let’sgo!」詳細はこちら https://www.asaya-hotel.co.jp/facilities/play.php ■秀峰館5階 カラオケ「Let’sgo!」 【営業時間】20:00~24:00 ※感染症対策のため、当面の間月曜日~木曜日は23:00までの営業 【予約受付時間】21:00まで ※感染症対策のため、当面の間予約受付は20:00まで 【料金】カラオケのみワンドリンク付(60分):お一人様1,540円 (※延長30分 770円) ※感染症対策のため、当面の間ワンドリンク付プランのみ ※ご予約は開始30分前までにお申し込みください。 ※カラオケコースのみ、飲み放題コースはご利用いただけません。 ※22:00以降の場合、お飲み物は最初の一度のみのご注文とさせていただいております。
-
おすすめ
2022/02/11
期間限定「宇治抹茶ラテ」☆
鬼怒川渓谷を望みながらコーヒーや紅茶をお楽しみいただけるティーラウンジ「水季」では、期間限定で「宇治抹茶ラテ」を販売中☆彡 宇治抹茶の濃厚な香りとミルクの優しい味わいの宇治抹茶ラテはホッとするお味です◎ こちらはホットのみご用意で、1杯400円でお召し上がりいただけます✨ 暦の上では立春を過ぎましたが、まだまだ寒い日が続いております。 チェックイン後など、温かい宇治抹茶ラテで心も体もぽかぽかにしていただくのはいかがでしょうか(^^♪ また、ティーラウンジ「水季」ではトーストなどの軽食もご用意しております!(^^)! 中でも、バターをたっぷりと塗ったクロックムッシュは水季自慢の一品◎ デザート感覚でお召し上がりいただけるハニートーストも☆ ちょっとお腹が空いた時などに、ぜひご利用ください♪ ■秀峰館6階 ティーラウンジ「水季」 【営業時間】7:00~12:00/14:00~22:00 ※2021年10月から当面の間は7:30~11:30(LO.11:00)/13:30~21:30(LO.21:00) ▼ティーラウンジ「水季」 詳細はこちら https://www.asaya-hotel.co.jp/facilities/meal.php
-
おすすめ
2022/01/27
日光・鬼怒川エリア☆お得な週末フリーデー♪
日光・鬼怒川エリア内の鉄道・路線バス・一部の東武グループ施設が無料になる「日光・鬼怒川エリア週末フリーデー」☆ 2022年は2月の土曜・日曜・祝日の計10日間実施されます♪ こちらは特設サイトより事前申し込み制で、申し込みいただいた方に無料で配布される「日光・鬼怒川エリア週末フリーパス」をご提示いただくと、日光・鬼怒川エリアの対象バスや鉄道などが無料でご利用いただける他、協賛店舗で様々な特典を受けることができるもの◎ 鬼怒川エリアでは、東武ワールドスクウェアにて入園料が200円割引となり、さらに縁結神社の御朱印のプレゼントも✨ 日光エリアの西参道茶屋では、どら焼きで有名な「日光ドラバタさん」で、ドラバタさんまたはどらジェラさんを3つ以上お買い上げのお客様に、お好みのドラバタさん又はどらジェラさんをおひとつプレゼント☆彡 西参道茶屋のその他の店舗「茶寮 日りん」「日光珈琲 西参道」「Manten chicken grill nikko」でも様々なサービスがございます◎ 他に、明智平ロープウェイが無料でご利用いただけたり、冬のアクティビティが割引になったりと、観光もお得にお楽しみいただけます♪ ご参加される方は特設サイト( https://www.tobu.co.jp/campaign/nikko-freeday2022/ )にてお申し込みください✨ 参加日当日は受付完了メールまたは、印刷用紙をご持参の上、配布場所の東武日光駅構内観光案内所または、鬼怒川・川治温泉観光情報センターにて 「日光・鬼怒川エリア週末フリーパス」をお受け取りください☆彡 ■日光・鬼怒川エリア週末フリーデー 【実施日】2022年2月5日(土)・6日(日)・11日(金)・12日(土)・13日(日)・19日(土)・20日(日)・23日(水)・26日(土)・27日(日) 【「日光・鬼怒川エリア週末フリーパス配布日時】 東武日光駅 構内観光案内所(8:30~11:00/11:00~17:00) 鬼怒川温泉駅前 鬼怒川・川治温泉観光情報センター(9:00~11:00/11:00~17:00) 【有効期限】当日のみ有効 【人数】各日先着500名様限定(8:30または9:00~11:00…先着250名/11:00~17:00…先着250名) ※引き換え時間は2部制です ※お申込みは先着順となります ※各実施日お一人様につき5名様分お申し込み可能です ※スマートフォンをご利用でない方はメール画面を印刷してご持参ください ※新型コロナウイルス感染症の影響による緊急事態などの発令があった場合、中止や内容を変更する場合もございます
-
おすすめ
2022/01/20
あさやオンラインショップ新商品!磯野家ファミリーサブレ♪
あさやの通販サイト「あさや公式オンラインショップ」♪ 先日、あさや公式オンラインショップでは新商品「磯野家ファミリーサブレ」の販売を開始いたしました! パッケージは当館のシンボルともいえる秀峰館の吹き抜けとサザエさんファミリーのコラボレーション✨ 中身はサザエさんに登場するキャラクターを模ったサブレが入っています◎ 種類はサザエさん一家の8種類でそれぞれ2枚ずつ、計16枚入りです☆ やさしい甘さのサザエさんサブレは幅広い年代の方にお楽しみいただけるもの(^^♪ ご家族やご友人とお好きなキャラクターを選びながらお召し上がりいただくのも良いですね♪ 磯野家ファミリーサブレは1箱16枚入りを650円(税込)で販売中☆彡 3時のおやつとして紅茶やコーヒーとご一緒にいかがでしょうか♪ ▼あさや公式オンラインショップ 磯野家ファミリーサブレ https://www.omiyage-asaya.com/collections/asaya_original/products/%E3%81%82%E3%81%95%E3%82%84%E9%99%90%E5%AE%9A%E3%83%91%E3%83%83%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B8-%E7%A3%AF%E9%87%8E%E5%AE%B6%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%9F%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%83%96%E3%83%AC オンラインショップではあさやオリジナル商品も販売中❀ 売上、リピート率共に不動のナンバー1を誇る「あさや特製和牛カレー」をはじめ「あさや特製やわらかカレーせんべい」や「おとめの恋ごころ」など☆ 他にも日光・鬼怒川土産として親しまれる「きぬの清流」や一口サイズが特徴の「日光ラスク」もお買い求めいただけます☆彡 日光名菓として愛される日光甚五郎煎餅は、あさや限定のオリジナルラベル◎ お味は全8種類で、それぞれ異なる和柄の包装紙でお包みしております☆ あさやでしか味わえない商品や日光土産をお買い求めいただける「日光・鬼怒川温泉あさや公式オンラインショップ」♪ お土産を追加で購入したい方、もう一度食べたい!時など、お取り寄せにぜひご利用ください✨ ▼日光・鬼怒川温泉あさや公式オンラインショップ https://www.omiyage-asaya.com/
-
おすすめ
2022/01/19
【湯西川温泉かまくら祭】無料シャトルバス&貸切タクシー☆彡
【新型コロナウイルス感染拡大を考慮し、開催中止が決定いたしました 2022年1月24日(月)】 昨日本ブログでご紹介いたしました「湯西川温泉かまくら祭」☆ こちらのイベントでは1月29日(土)~2月20日(日)の金・土・日・月の計14日間、乗合シャトルバスと貸切タクシーが無料で運行されます♪ こちらは鬼怒川温泉にご宿泊のお客様を対象としたサービス◎詳細をご紹介いたします! ■乗合シャトルバス 乗合シャトルバスは鬼怒川温泉にご宿泊のお客様はどなた様でもご利用いただけます✨ 大型バス(定員23名)で1日各1便の運行で、19:15に鬼怒川温泉駅を出発し、鬼怒川公園駅を経由、終点の湯西川温泉へと向かいます☆ 復路は20:50に湯西川温泉を出発し、鬼怒川温泉内では鬼怒川公園駅・温泉中央口バス停・ふれあい橋バス停・鬼怒川パークホテルズ前・鬼怒川温泉駅のいずれか5ヶ所でご降車いただけます◎ シャトルバスは事前予約制となっていて、ご予約はご乗車当日の17時まで◎ ご宿泊の施設にてご予約ください!(^^)! 【運行期間】1月29日(土)~2月20日(日)の金・土・日・月 【対象者】鬼怒川温泉にご宿泊のお客様 【料金】無料 【予約方法】宿泊施設へお申し出ください ※先着順 【予約締切】乗車当日の17時まで 【往路乗車場所】鬼怒川温泉駅10番乗り場/鬼怒川公園駅 【復路降車場所】鬼怒川公園駅/温泉中央口バス停/ふれあい橋バス停/鬼怒川パークホテルズ前/鬼怒川温泉駅 ※食事や平家の里入場料などは付きません ※降車場所はご乗車時に乗務員にお伝えください ※会場は屋外となりますので暖かい服装でお出かけください ■貸切タクシー お客様のご宿泊施設から送り迎えをしてくれる貸切タクシー☆ 鬼怒川温泉エリアにご宿泊のお客様で、65歳以上の方または未就学児とその同行者の方にご利用いただけます◎ 運行時間は17:00~19:30までの間で、お客様の希望の時間に合わせて運行いたします♪ 貸切できるお時間は出発のお時間から帰着までの最大3時間。 各日4台で運行し、1台の定員は4名様まで◎ こちらも事前予約制で、ご予約の締め切りはご希望の出発時間の2時間前まで。 ご宿泊の施設にてご予約ください! 【運行期間】1月29日(土)~2月20日(日)の金・土・日・月 【対象者】鬼怒川温泉にご宿泊の方で、65歳以上の方または未就学児とその同行者 【料金】無料 【予約方法】宿泊施設へお申し出ください ※先着順 【予約締切】出発希望時間の2時間前まで 【利用時間】出発から帰着まで最大3時間 ※食事や平家の里入場料などは付きません ※お帰り時間は乗務員とご相談ください ※発着はご宿泊施設に限ります ※会場は屋外となりますので暖かい服装でお出かけください シャトルバスもタクシーも無料でご利用いただけるこちらのサービス☆ 湯西川かまくら祭りに行かれるお客様には、とても便利なものではないでしょうか✨ 今の時期にしか見ることのできない雪景色とあたたかなかまくらの灯をぜひご覧ください!(^^)! ▼湯西川温泉かまくら祭り http://www.nikko-kankou.org/event/1210/