-
おすすめ
2020/08/26
EDO WORLD CHINEMA★ラストは『最強のふたり』
7月4日より日光江戸村にて開催されております「EDO WORLD CHINEMA」。 車の中から映画を楽しめる「ドライブインシアター」のこのイベントは、ソーシャルディスタンスが求められる環境における新しいエンターテイメント事業形態の創出と地域の活性化を目的とし、期間限定で開催されてきました◎ お客様には、屋外日本一のサイズのスクリーンに映し出される映画をお車の中からご覧いただき、音声は自動車内のFMラジオからお聞きいただきます♪ 「EDO WORLD CHINEMA」は今週末の8月29日が最後の公演となります。 最後は2011年作品のフランス映画「最強のふたり」。 泣いて笑って、生きるパワーをもらえる感動の実話です✨ 会場は日光江戸村大駐車場、19時開演です。 ご家族やご友人、カップルやご夫婦など、お客様だけの空間でお楽しみいただける「ドライブインシアター」★ ぜひご利用ください(^^♪ ■EDO WORLD CHINEMA 【開場】18:00 【開演】19:00 【料金】1名あたり1,000円 ※未就学のお子様は無料です ※16時以前に入られる場合は別途駐車料金がかかります(普通車800円) ▼詳細はこちら http://edowonderland.net/ewc/
-
おすすめ
2020/08/22
有料道路をご活用ください☆
栃木県では、6月~10月の間、主に週末に有料道路が無料化されています◎ 日光市内で無料化の対象となっている有料道路は、日光宇都宮道路・もみじライン・龍王峡ライン・鬼怒川有料道路の4つです。 □日光宇都宮道路 宇都宮方面から鬼怒川温泉にお越しの方は、宇都宮ICから直結しているこちらの道路を通ってお越しいただくと便利です♪ 今市ICから、今市・鬼怒川方面出口でお降りください。 また日光を代表する世界遺産・日光東照宮方面にお出かけの際には「日光インター」、中禅寺湖など奥日光へお出かけの際には「清滝インター」が便利です◎ □もみじライン 鬼怒川・川治温泉と塩原温泉の両温泉をつなぐ道路なので、一度の旅行で二つの温泉地をご満喫いただくのもおすすめです☆ もみじラインの頂上付近にあるハンターマウンテン塩原では、8月30日(日)まで大輪のゆりの花をお楽しみいただける「ゆり博2020」も開催されています。 遅咲きのゆりが楽しめるのももう少し。 標高の高い場所に位置するハンターマウンテン塩原では、8月でも最高気温が平均23℃と過ごしやすい日が続いていますので、身体に負担のないお出かけをお楽しみいただけるのではないでしょうか^^ ▼ハンターマウンテンゆりパーク https://www.hunter.co.jp/yuri/ □龍王峡ライン 鬼怒川温泉から景勝地「龍王峡」へお出かけの際に便利な道路です。 「龍王峡」は、今から約2200万年まえに海底火山の活動によって噴出した火山岩が鬼怒川の流れによって浸食されてできた、奇岩怪石と鬼怒川の美しい流れ、周りの木々が織りなす絶景をお楽しみいただけるスポット。 川治温泉からは起伏の少ない遊歩道が整備されており、約7km、3~4時間程度で歩くことができるので、涼しくなってくる9月下旬頃にはのんびりとハイキングを楽しむのもいいかもしれませんね♪ □鬼怒川有料道路 日光・今市方面から、鬼怒川温泉街へアクセスするのに便利な道路です。 下道でお越しになるよりも5~10分ほど時間を短縮できるので、無料化されているときにはぜひご利用ください! ▼当館までのアクセス詳細はこちら https://www.asaya-hotel.co.jp/access/ 有料道路の無料化は10月11日(日)まで予定されています。 週末に日光へご旅行の際にはぜひご利用ください(^^)♪ ※繁忙期の9月19日(土)~22日(火・祝)は対象外となりますのでお気をつけください。 ▼詳細はこちら(有料道路無料化日程) http://www.nikko-kankou.org/db_img/cl_img/1291/document.pdf
-
おすすめ
2020/08/20
お土産街道「麻屋」より☆
秀峰館6階 お土産街道「麻屋」より、おすすめ商品のご案内です☆ 日光の老舗和菓子屋「日昇堂」さんから誕生したチョコレートブランド「TENTO chocolate」✨ 80年以上の歴史を持つ和菓子屋の「日昇堂」さんが、新しい時代に新しい美味しさを届けるために このチョコレートブランドが誕生したのは令和1年。 その新しさの中にもこれまで大切にしてきた「和」のエッセンスが加えられています。 様々なチョコレートの商品がある中で、当館の売店ではナッツ4種類を取り扱っております! 濃厚な味わいが特徴のペカンナッツをなめらかなチョコレートで包んだ、ナッツのお菓子◎ ペカンナッツをホワイトチョコレートとキャラメルパウダーで包んだ「霙(MIZORE)」 ローストしたペカンナッツと深みのあるミルクチョコレートとココア味の「時雨(SHIGURE)」 ペカンナッツを日本抹茶を混ぜたホワイトチョコレートで包んだ「涼風(SUZUKAZE)」 ナッツにかかったホワイトチョコレートの上から徳島県産和三盆をまぶした「木漏れ日(KOMOREBI)」 の4種類がございます♪ パッケージはスタイリッシュながら高級感も感じられ、贈り物にもおすすめです(^^♪ 秀峰館6階 お土産街道「麻屋」へお立ち寄りの際にはぜひご覧ください! ▼TENTO chocolate公式HP https://tento-chocolate.jp/ ■秀峰館6階 お土産街道「麻屋」 【営業時間】7:00~12:00/14:00~22:00
-
おすすめ
2020/08/18
砂漠の天使「スナネコ」♪
日光市近隣・那須地域でファミリーやカップルに人気の観光スポット「那須どうぶつ王国」! 草食動物や鳥類などを飼育・展示しております◎ そんな「那須どうぶつ王国」で今話題の動物が、アフリカなどの岩砂漠などに生息する世界最小級の野生ネコ「スナネコ」♪ その愛らしい容姿から「砂漠の天使」ともいわれています。 スナネコはこれまで国内での飼育例がなく、今年の3月20日に公開が始まった那須どうぶつ王国での2匹のスナネコの展示が、日本動物園水族館加盟館で初の展示に☆ 4月27日には2匹のスナネコ「シャリフ」と「ジャミール」の間に赤ちゃんが生まれ、応募総数12000通以上の中からアラビア語で「お姫様」を意味する「アミ―ラ」と命名されました。 現在アミ―ラは、アジアの森出口側通路にて、7月9日に新たに誕生した3匹のスナネコの赤ちゃんのうちの1匹と同じ並びで展示されています◎ 今週末8月22日(土)には、「保全の森」にてアミ―ラ親子の展示がスタートいたします♪ 親子でじゃれあう、微笑ましい姿が見れるかもしれませんね(^^) 砂漠の天使・スナネコに癒されに、ぜひ「那須どうぶつ王国」へお出かけください! ▼那須どうぶつ王国HP https://www.nasu-oukoku.com/ *あさやでは那須どうぶつ王国をお得にお楽しみいただける前売りチケットを販売しております◎ フロントカウンターにてお気軽にお声がけください。 ※写真はイメージです。
-
おすすめ
2020/08/17
日光さる軍団☆栃木県民割引チケット♪
当館周辺のおすすめ観光スポットのひとつ「日光さる軍団」。 お猿さん達が繰り広げる大爆笑のショーの数々のほか、劇場以外にもお猿さんのパフォーマンスをお楽しみいただけます◎ 「日光さる軍団」さんでは、ただいま栃木県民の方々を対象にした「栃木県民割引チケット」を販売中☆ 通常料金2,300円(小人 1,100円)のところ1,200円(小人 600円)と、半額に近い料金でお得にお楽しみいただけます♪ 園内チケット売り場にて、栃木県民であることが証明できるものをご提示ください^^ 園内では、ただいま夏季企画といたしまして、大パノラマスクリーン映像と実際のお猿さんが融合した、可愛いお猿の海賊達と壮大な海を冒険するスペシャルショー「パイレーツ・オブ・モンキー」を開催中です。 意外と知らないおさるの雑学をクイズにしたクイズショー「猿学王」や、かわいいお猿さんのミニシアター「Dream theater」など、ご家族皆さまで楽しめる新アトラクションも登場しております♪ このほか松月氷室さんの天然氷を使用したふわふわのかき氷も◎ コロナウイルス感染症対策行っている園内劇場の入り口では、手指の消毒をしてくれるお猿さんに会えるかもしれませんよ(^^) お得な「県民割引チケット」の販売は8月31日(月)まで! 夏休みの思い出作りにぜひご家族皆さまでお出かけください♪ ▼日光さる軍団HP https://www.osaruland.jp/ ※公演内容は予告なく変更となる場合がございます。 当日の演目に関しましては、日光さる軍団劇場までお問い合わせください。
-
おすすめ
2020/08/15
とちぎに泊まろうキャンペーン☆
栃木県では、宿泊対象期間に栃木県内の宿泊施設でお一人様3,000円(税込)以上のご宿泊をされた方を対象に、抽選で宿泊券や特産品が当たる「とちぎに泊まろうキャンペーン」を開催しています♪ 応募方法は、スマートフォンでQRコードを読み取って応募サイトにアクセス後、レシートまたは領収書を撮影し、必要事項を記入するだけ◎ スマートフォンからの他、ご郵送でも受け付けています。 キャンペーン期間中に栃木県内の宿泊施設でお一人様3,000円(税込)以上の宿泊をされた際のレシートまたは領収書(コピー可)をご郵送ください^^ 当選された方には栃木県内の宿泊施設宿泊券(60,000円相当 30名様)やとちぎ和牛サーロインステーキ(30,000円相当 100名様)、栃木県の特産品(10,000円相当 300名様)など、豪華賞品がプレゼントされます◎ InstagramやTwitterにて「#とちぎに泊まろう」をつけて投稿すると、ハッシュタグが200件増えるごとに特賞が1名追加となりますので、栃木県内にご旅行、ご宿泊の際はぜひ思い出の写真に該当ハッシュタグをつけてご投稿ください^^ 計3.5万名様に賞品が当たるとちぎに泊まろうキャンペーン。 ぜひこの機会に、栃木県、日光・鬼怒川温泉へお越しください(^^)♪ ■とちぎに泊まろうキャンペーン 【宿泊対象期間】2020年7月22日(水)~10月31日(土) 【キャンペーン応募期間】2020年8月8日(土)~11月20日(金) ▼詳細はこちら https://tpromotion.net/tochiginitomarou/
-
おすすめ
2020/08/12
8月14日・15日限定!EDO WONDER NIGHT★
江戸時代を再現した歴史テーマパーク「江戸ワンダーランド日光江戸村」。 建物はもちろん、町を歩く人々も江戸時代当時の格好をしていたりと、まるで江戸時代にタイムスリップしたような空間をご体感いただけます◎ 8月14日・15日の2日間限定で開催される「EDO WONDER NIGHT」では、通常17時までの営業が20時までに! 夜の「花魁道中」や「三味線と踊り」など、夜が華やぐ様々な催しやお食事で日中とは趣の異なる、幻想的な灯に浮かび上がる江戸の町並みをお楽しみください^^ ラストには夜の灯に照らされた江戸の町から見上げる打ち上げ花火も予定されています♪ 「EDO WONDER NIGHT」は17時から20時まで、16時よりご入村いただけます。 通行手形(1日券および午後割引券)をお持ちのお客様はそのままお遊びいただるほか、16時からのご利用の場合には駐車料金が無料となりますので、お早めのご入村がおすすめです◎ 普段は体験できない「夜の江戸」を心ゆくまでお楽しみください。 また「江戸ワンダーランド日光江戸村」では、8月1日(土)から10月31日(土)まで、皆さまの健康を祈念した「夏の大祓い!大江戸・無病息祭‼」を開催中です♪ 江戸人の目撃情報を頼りに、みんなの願いを叶える「アマビエ」を見つける「無病息祭‼厄除けらりー」が開催されているほか、8月中は毎日「疫病退散 山車行列」をご覧いただけます☆ 絵付け体験処では、可愛らしいアマビエのだるまの絵付け体験とぬり絵体験も◎ 夏の元気を充電していただける催し盛りだくさんの「江戸ワンダーランド日光江戸村」へぜひお出かけください(^^)♪ *あさやでは、「EDO WONDER NIGHT」をお得にお楽しみいただける前売りチケットを販売いたします◎ 詳しくは当館フロントカウンターにて!お気軽にお買い求めください^^ ▼江戸ワンダーランド EDO WONDER NIGHT http://edowonderland.net/summer2020/#akari
-
おすすめ
2020/08/11
東武ワールドスクウェア☆営業時間延長のお知らせ◎
当館からお車で約8分の「東武ワールドスクウェア」☆ 世界各国の有名建築物が25分の1のサイズで精巧に再現され、展示されております。 東武ワールドスクウェアさんでは、8月8日(土)から15日(土)までの期間、18時まで(※最終入園 17時)と時間を延長して営業しています◎ 8月1日(土)から31日(月)までは、「Go To キャンペーン応援企画」として園内のレストランや売店で使える500円分のお買物券もプレゼント☆ お土産の購入や園内でのお食事にご利用ください^^ このほか、8月8日(土)~12日(水)に「それゆけ!アンパンマンショー」、8月13日(木)~16日(日)に「BMX アクロバット&ジャグリング」、8月の土日祝日には東武ワールドスクウェアのマスコットキャラクター「トム&マイム」によるオリジナルのキャラクターショーなど、夏休みのご旅行に楽しいイベントが盛りだくさん♪ お客様参加型のイベント、園内クイズラリー「迷子の動物を見つけだせ」も8月31日(月)まで開催中です☆ 営業時間の延長は、8月22日(土)と23日(日)にも◎ ぜひご家族皆さまでお出かけください(^^)♪ ▼東武ワールドスクウェア公式HP http://www.tobuws.co.jp/
-
おすすめ
2020/08/09
日光を走るSL☆
明日8月10日で、SL「大樹」運行開始3周年を迎えます◎ 明日は鬼怒川温泉駅前広場において、SL「大樹」を支えていただいた地域の方々へ「表彰受賞者紹介」などの記念セレモニーが実施されます! また、昨日8日から10日までの3日間、3周年記念のオリジナルヘッドマーク、のぼり旗が掲出されております♪ SL「大樹」にご乗車のお客様限定で先着1000名様にヘッドマークデザインの缶バッジのプレゼントも(^^♪ これからもSL「大樹」が日光・鬼怒川エリアの活性化を牽引してくれることでしょう✨ また、これまで鬼怒川温泉駅~下今市駅間のみを運行していたSLですが、2020年10月以降、東武日光駅への乗り入れが開始されます◎ 先日8月5日の東武日光駅においてお披露目が実施され、東武日光駅を発着するSLの列車名称はSL大樹「ふたら」に決定いたしました♪ SL大樹「ふたら」は、「日光」の地名の由来ともなった男体山のかつての呼び名「二荒山(ふたらさん)」に由来しており、鉄道産業文化遺産であるSLとともに、奥日光の雄大な自然や世界遺産「日光の社寺」等の威風堂々としたその姿を感じていただきたいという想いが込められています。 ヘッドマークは、男体山ならびに男体山のシンボルである「大剣」を大きくデザインし、左右には風を切るような躍動感をイメージした雲が配置されております。 SL大樹「ふたら」は2020年10月以降、毎月1回程度の営業運転が予定されております! 日光にお出かけの際にはぜひSL大樹「ふたら」にご乗車ください(^^♪ ▼詳細はこちら https://www.tobu.co.jp/sl/data/pdf/news_20200806_01.pdf
-
おすすめ
2020/08/03
夜の江戸へ☆
江戸時代を再現した歴史テーマパーク「江戸ワンダーランド日光江戸村」◎ 村内に一歩足を踏み入れると、まわりは江戸時代! 宿場町や武家屋敷などのそれぞれのエリアでは、本格的な建築で個性豊かな町並みをお楽しみいただけます♪ 体験やショーもあり、お子様から大人の方までお楽しみいただけるテーマパークです☆ 「江戸ワンダーランド日光江戸村」では、8月14日・15日の2日間限定で「EDO WONDER NIGTH」が開催されます! 通常17時までの営業が、この日は20時までお楽しみいただけます◎ 幻想的な夜の江戸の中、花魁道中や打ち上げ花火などが開催される予定♪ 普段は体験できない夜の日光江戸村を、ぜひお楽しみください(^^♪ ▼江戸ワンダーランド 日光江戸村公式HP http://edowonderland.net/