-
おすすめ
2021/05/19
霧降高原キスゲ平園地♪
ニッコウキスゲの群生地としても有名な「霧降高原キスゲ平園地」☆ キスゲ平は赤薙山の中腹、標高1,300m~1,600mにかけて広がる高原です♪ 春から秋にかけて、100種類を超すたくさんの花を楽しむことができますが、 その中でも6月中旬から7月にかけて咲くニッコウキ
-
おすすめ
2021/05/18
SL大樹☆ご乗車30万人達成記念♪
2017年8月10日(金)に東武鬼怒川線で運行を開始した「SL大樹」。 そのご乗車数が30万人を達成する見込みとなったことを記念し、5月22日(土)にSL大樹にご乗車のお客様先着500名様に記念品の配布が行われます◎ 記念品は、ポストカードとお菓子(紅白おかき)の2種類
-
おすすめ
2021/05/17
季節限定☆きぬの清流 抹茶餡
秀峰館6階 お土産街道「麻屋」より、おすすめ商品のご案内です! 日光・鬼怒川温泉の定番のお土産「きぬの清流」☆ バターなどの油脂を一切使わずに、小麦粉と砂糖を卵で練り上げた生地を焼き上げた和風クッキーで小豆餡をサンドしています。 小豆の爽やかな香りと
-
おすすめ
2021/05/10
トッピングパスタ♪
当館で人気のお食事タイプといえば、ブッフェ◎ ブッフェレストラン「ASAYA GARDEN」では、夕食時和洋中100種のお料理をご用意しております♪ 夕食ブッフェでは、オープンキッチンで揚げたての天ぷらや焼きたてのステーキ、お寿司や石窯ピッツァ、蟹などが人気のメニュ
-
おすすめ
2021/05/05
東武ワールドスクウェア☆お子様入園無料Day
本日5月5日は端午の節句、こどもの日ですね。 あさやからお車で10分ほどの場所にある「東武ワールドスクウェア」では、こどもの日にちなみ、本日お子様(小学生まで)の入園料が無料となっております◎ 東武ワールドスクウェアは、世界遺産や世界の有名建築物を25分の1
-
おすすめ
2021/04/29
大江戸 栃木県民祭☆
4月23日(金)に開村35周年を迎えた「江戸ワンダーランド日光江戸村」。 栃木県民の方への謝恩企画第一弾として、本日4月29日(木)より5月5日(水)の期間、県民の方が半額でご入場いただける「大江戸 栃木県民祭」が開催されています☆ 期間中は栃木県民のお子様限定
-
おすすめ
2021/04/24
東武ワールドスクウェアに「首里城」が登場いたします☆
本日4月24日(土)、東武ワールドスクウェアに、沖縄県那覇市の「首里城」が登場いたします☆ 2019年に火災で焼失した「正殿」をはじめ、「南殿・番所」「北殿」「奉神門」「世誇殿」「歓会門」「瑞泉門」「園比屋武御嶽石門(そのひゃんうたきいしもん)」(世界遺産)
-
おすすめ
2021/04/19
SL大樹☆「首里城」お披露目記念列車が運行します♪
東武鉄道さんでは、4月23日(金)から26日(月)までの間、SL大樹の「東武ワールドスクウェア『首里城』お披露目記念列車」が運行されます♪ 期間中は、「首里城」の写真が入ったオリジナルヘッドマークと東武ワールドスクウェアのロゴ旗が掲出されるほか、24日(土)
-
おすすめ
2021/04/15
4月24日展示開始☆「首里城」
東武ワールドスクウェアでは、4月24日(土)に「首里城」の展示がスタートします! 琉球王国の建設に伴い創建された、沖縄県のシンボル「首里城」。 沖縄の自然の地形を生かして造られた、朱色が印象的な美しいお城です。 2000年には、ほかのグスク(沖縄の城)など
-
おすすめ
2021/04/13
海老たっぷりピザ☆
秀峰館8階 ブッフェレストラン「ASAYA GARDEN」にてご提供している「海老&蟹フェア」限定ピッツァ♪ 「蟹のクリームピザ」と「海老たっぷりピザ」を日替わりでご用意しております。 本日ピッツァコーナーに並ぶのは、海老をふんだんに使った「海老たっぷりピザ」☆