-
季節情報
2018/04/12
鬼怒川温泉「夜桜まつり」は15日までです!
4月15日までの期間中、鬼怒川温泉護国神社・温泉神社では「鬼怒川温泉夜桜大宴会」が開催されております! 期間中は毎日桜のライトアップが行われております☆ また和楽器や芸妓衆による踊り、お座敷遊びなど温泉宴会文化に触れながら、夜桜をお楽しみいただけます!
-
おすすめ
2018/04/11
鬼怒川ライン下り♪
渓谷を豪快に流れる鬼怒川を、スリルを景色を楽しみながらその素晴らしさを満喫できる「鬼怒川ライン下り」! 地上からの視線とは異なった景色を楽しむことができ、鬼怒川を約6km、30~40分かけて川下りをします◎ 今年度は4月16日から営業を再開いたします◎ 美しい
-
宿たより
2018/04/10
夏バテする前にスタミナをつけよう!お肉人気の理由☆
■お肉人気が高まっている お肉は好きですか?この50年余りで日本人の食生活が大きく変化しつつあり、お米や魚介類の消費量が減っている一方で、お肉の消費量が劇的に増えてきています。
-
宿たより
2018/04/10
温泉旅行に行くなら春がおすすめ!その理由とは?
ぽかぽかした陽気に春を感じるようになりましたね。 お花見やピクニック、バーベキュー等、楽しいイベントも増えますが、その中でも特におすすめしたいのが温泉旅行です。 なぜ春が温泉旅行にピッタリなのか、その理由をご紹介したいと思います。 ■春は最も疲れや
-
季節情報
2018/04/10
13日から日光二荒山神社「弥生祭」です!
4月13日から17日の間、日光二荒山神社では「弥生祭」が開催されます! 「弥生祭」では「屋台(山車)」を「家体(やたい)」と呼び、春らしい彩のヤシオツツジの造花に彩られた11台の「花家体」が華やかに春の訪れを演出します☆ 参道に石段に板を敷き詰め、大勢で力を
-
季節情報
2018/04/09
鬼怒川温泉「夜桜大宴会2018」開催中です!
当館の西側にある鬼怒川温泉護国神社・温泉神社境内では4月15日(日)まで「夜桜大宴会2018」を開催しております! 美しい夜桜に囲まれた神楽殿では毎日、和楽器やお囃子などをお楽しみいただけます♪ 4月14日(土)・15日(日)には11時~14時の間、お花見お茶会も開催され
-
おすすめ
2018/04/08
きぬの蔵から新メニューのお知らせ!
大人の隠れ家をイメージしたお夜食処「きぬの蔵」より新メニューのご紹介です! 日光の名産品「湯波」を食べやすいおつまみにした「ゆばチップス」の登場です♪ 「きぬの蔵」では他にも特製らーめんや餃子、おつまみセットなどをご用意しております! 日本酒や焼酎
-
季節情報
2018/04/07
明日は「鬼怒川温泉さくらまつり」
鬼怒川温泉の桜は今が見頃となっております! 明日は鬼怒川温泉駅前ひろば&桜並木通りにて「鬼怒川温泉駅さくらまつり」が開催されます♪ 歌謡ライブや大道芸パフォーマンスショー、よさこいによるパレードも実施予定です♪ ぜひ鬼怒川温泉の春をお楽しみください!
-
宿たより
2018/04/06
こいのぼり♪
本日秀峰館の吹き抜けに、こいのぼりの飾りつけを行いました☆ こいのぼりの始まりは江戸時代にまでさかのぼるとされています。 滝をのぼることができた唯一の魚「鯉」が竜になったという中国の故事「登竜門」にちなんで、立身出世の象徴されたという説がありますね◎
-
おすすめ
2018/04/05
明日より開催☆鬼怒川温泉夜桜大宴会!
明日4月6日(金)から15日(土)まで鬼怒川温泉護国神社・温泉神社にて「鬼怒川温泉夜桜大宴会」が開催されます! 期間中は毎日桜のライトアップが行われます☆ 和楽器や芸妓衆による踊り、お座敷遊びなど温泉宴会文化に触れながら、飲食店の特製弁当やグルメの販売も予定