-
おすすめ
2025/07/23
「日光東照宮」国宝指定の日♪
1946年の本日7月23日に「日光東照宮」が国宝に指定されました♪指定を受けたのは、日光東照宮内にある26棟の建造物◎戦後初となる国宝指定となりました(^^)また1999年には、ユネスコ日光の社寺として世界文化遺産にも登録されております☆日本を代表する世界遺産「日光の
-
宿泊情報
2025/07/22
クラフトビール付きプラン♪
夕食時和洋中100種のメニューをお楽しみいただけるブッフェレストラン「ASAYA GARDEN」☆こちらでは現在「お肉フェア」を開催中です♪フェア開催期間中は、和洋中のお肉料理を心ゆくまでご堪能いただけます!和食ではじっくり煮込んだ「もつ煮」「牛すじ」などをご用意し
-
季節情報
2025/07/21
本日から開催!魚のつかみどりin小原沢☆
毎年恒例の鬼怒川温泉の小原沢(おばらざわ)と呼ばれる沢で行われる川魚のつかみどり体験が、本日7月21日から開催されます♪小原沢は鬼怒川公園駅の裏手にある透き通った沢で、水深が浅く、夏の水遊びにもおすすめの場所です☆彡暑い夏には、プールや川遊びなど水を使っ
-
おすすめ
2025/07/20
夏季限定「きぬの蔵」ランチメニュー☆
秀峰館3階 茶屋「きぬの蔵」ではランチ営業を行っております♪当館オリジナルのビーフカレー「あさや特製和牛カレー」や日光名産の「湯波」をトッピングした「ゆばラーメン」などをお楽しみいただけます(^^)昨日より、ランチメニューに夏季限定メニューが加わりました◎食
-
宿たより
2025/07/19
今日は「土用の丑の日」♪
本日7月19日は「土用の丑の日」ですね☆彡「土用の丑の日」といえば”うなぎを食べる日”として広く知られておりますが、「土用」とは、季節が変わる直前の約18日間のことを指します◎暦の上で秋が始まる立秋が8月7日頃であり、秋が始まる直前の約18日間が「夏
-
イベント
2025/07/18
湯西川温泉心かわあかり2025☆
鬼怒川温泉より北に位置する「湯西川温泉」♪壇ノ浦の合戦に敗れて逃れてきた平家落人が河原に湧き出る温泉を見つけ、傷を癒したという平家伝説が残る温泉です◎温泉地名の由来ともなった「湯西川」の川沿いには旅館や民家などが立ち並び、湯量豊富な温泉はもちろん、川魚
-
宿泊情報
2025/07/17
「サマーフルーツ&メロンフェア」「お肉フェア」開催中!
ここ数日雨の日が続き、湿度も高い日が増えて参りましたね…そんな蒸し暑い日は爽やかなフルーツで涼をとってみてはいかがでしょうか♪現在、秀峰館8階 ブッフェレストラン「ASAYA GARDEN」では、夏のフルーツを贅沢に楽しめる「サマーフルーツ&メロンフェア」
-
宿たより
2025/07/16
駅弁記念日☆「SL大樹日光埋蔵金弁当」をご紹介いたします♪
本日7月16日は「駅弁記念日」です♪1885年の本日、日本鉄道東北線の宇都宮駅で駅弁が発売されたことを記念して制定されました◎この日に大宮駅から宇都宮駅が開通したことで宇都宮の旅館の支配人である白木屋嘉平が黒ゴマと梅干しのついたおにぎりとたくあんを添えた駅弁
-
宿たより
2025/07/15
7月15日は「中元」♪
本日7月15日は「中元」です◎7月や8月によく耳にする「お中元」♪お中元の起源には諸説ありますが、中国の旧暦に由来するといわれています☆旧暦には道教の「三官大帝」と称される3人の神への信仰が取り入れられていて、三官大帝の誕生日にあたる日が上元(1月15日)・中元
-
おすすめ
2025/07/14
「スペーシアX」運行開始2周年!
2023年7月15日に運行開始となった新型特急「スペーシアX」★浅草~日光・鬼怒川温泉を走る従来の特急スペーシアの意志を受け継ぎ、エクステリアやインテリアなどその全てがアップデートされた特急電車です◎通常の座席に加え、個室やソファ席、ラウンジタイプのお席などシ