-
宿たより
2019/06/03
露天グランプリ2019☆
楽天トラベルにおいて、4月15日~5月13日に行われておりました「露天グランプリ2019」。 北関東・甲信越・伊豆・箱根エリアの参画施設の中から、ユーザー投票によって露天風呂ランキングを決定する企画です。 本日結果が発表され、当館は総合10位、栃木県では2位にラ
-
季節情報
2019/06/02
今月末まで☆栃木の地酒まつりin鬼怒川温泉
鬼怒川温泉駅前の鬼怒川・川治温泉観光情報センターでは、6月30日までの土曜日・日曜日に「栃木の地酒まつりin鬼怒川温泉」が開催されております。 県の西側を山々が占める栃木県には、鬼怒川、那珂川などの河川があり、日本酒の命ともいえるミネラル豊富な水に恵まれ
-
宿たより
2019/06/01
休み方改革で休みは増えるのか
現在日本政府が主導して推進している「休み方改革」。休み方改革によって、私たちの休みがどのくらい増えるのかを、解説します。 ■「休み方改革」とは 休み方改革とは、労働者が休暇を取りやすい環境をつくる取り組みの事です。 似ている言葉に「働き方改革」があ
-
宿たより
2019/06/01
休み方改革で増えた休みの上手な使い方
■「休み方改革」によって休日が増える 現在日本政府が主導して推進している「休み方改革」。これは、労働者の「休みが取りやすい環境を作る」という取り組みです。政府だけではなく、民間の企業も一体となって進めています。 諸先進国の中でも、有給休暇の日数や取得
-
宿たより
2019/06/01
休み方改革の目的は?働き方改革との違いは何?
有休消化率が先進国の中で非常に低く、「休み下手な国民」と言われる日本人。その中で現在政府が主導して「休み方改革」を推進している事はご存知でしょうか。「働き方改革」に比べてまだ知られていない「休み方改革」とは何であるのかを解説します。 ■「休み方改革
-
宿泊情報
2019/06/01
本日より開催!牛豚鶏(おにく)フェア☆
ブッフェレストラン「ASAYA GARDEN」では、本日6月1日(土)から7月31日(水)まで「牛豚鶏(おにく)フェア」を開催いたします! 人気の焼きたてのステーキや、黒毛和牛を使用したあさや特製和牛カレーなどの他に、お肉を使用した様々な料理をご用意いたします◎ お肉
-
おすすめ
2019/05/31
東武ワールドスクウェア前売り券☆
鬼怒川温泉で人気のテーマパークの一つである「東武ワールドスクウェア」☆ 世界の有名建築物が25分の1サイズで再現され、展示されております。 建物はもちろん、植栽や人物までが精巧に再現されており、世界の人々の生活が身近に感じられます(^^♪ 園内で世界一周旅行
-
季節情報
2019/05/30
今週末は平家大祭♪
湯西川温泉では今週末に「平家大祭」が開催されます。 「平家大祭」とは、平家落人の伝説が残る湯西川温泉のお祭りで、平家の武者や姫に扮した総勢200名余りが練り歩く「平家絵巻行列」は圧巻です。 6月1日(土)の前夜祭では、心かわあかりが20時より開催され、夜の
-
季節情報
2019/05/29
今日はこんにゃくの日☆
本日5月29日は「こんにゃくの日」☆ 種芋の植え付けが5月に行われること、5(こ)2(に)9(く)で「こんにゃく」の語呂合わせから制定されたそうです。 鬼怒川温泉のある日光市の南に位置する鹿沼市はこんにゃくの生産が盛んです◎ 「日本一美味しい」こんにゃくを目
-
おすすめ
2019/05/28
インターナショナル・ワイン・チャレンジ2019
世界最大規模のワイン品評会「インターナショナル・ワイン・チャレンジ(IWC)2019」のSAKE部門において、栃木県松井酒造店の「松の寿 純米 とちぎ酒14」がゴールドメダルを受賞しました☆ ”世界でもっとも大きな影響力をもつ”と言われるこのコンテストの「SAKE部門」は