BLOG

おすすめ

2024/04/21

21日は「漬け物の日」☆彡

毎月21日は「漬け物の日」☆彡
毎年8月21日に国内で唯一の漬物の神様を祀った、愛知県にある萱津(かやつ)神社で行われる「香の物祭り」になぞらえて制定されました(^^)
漬物の歴史は古く、おおよそ2000年ほど前には食品を塩漬けするという技法が日本で生まれていたようです!
奈良時代には酒や味噌、醤油などの様々な調味料が作れらるようになったことから、調味料に野菜を漬けて保存する方法も生み出されました◎
鎌倉時代から室町時代にかけては漬物の「香り」に注目が集まり、江戸時代には野菜や調味料の数も大幅に増えたことから美味しさを追求するようになったそう◎
古くから現代の漬物と同じように楽しまれていたのですね♪

栃木県は昔かららっきょう、生姜、大根の産地であったことから、漬物出荷額全国2位になったこともある「漬け物大国」です☆
鬼怒川温泉がある日光市では「たまり漬け」が大変有名です♪
「たまり漬け」とは味噌を製造する際に生産される味噌の上澄み液で野菜を漬けた漬物のことをいい、一般的な漬物に比べまろやかな味わいを楽しむことができます◎
温かいご米のお供やお茶漬けなどにもぴったりです(^^)
また、漬物には健康に良い栄養がたくさん含まれており、身体を病気になりにくくしてくれる効果もたくさんあります☆

①豊富なビタミン
老化や動脈硬化を予防するビタミンや、代謝機能を促進するミネラルなどが豊富に含まれています☆
塩分濃度の高い場所で漬けることで水分が抜けるため、量が減って、生野菜より食べやすいのも嬉しいポイントですね♪

②腸内環境を整えてくれる
漬物には乳酸菌が含まれており、崩れた腸内菌の割合を正常値へ戻してくれるはたらきがあります☆
日頃便秘や肌荒れに悩まされている方は日々の食事に漬物を加えてみてはいかがでしょうか♪

③豊富な食物繊維
食物繊維は空腹感を感じさせにくくしてくれるはたらきがあります◎
食べすぎない健康的な食生活を目指したい方にもおすすめです(^^)

当館の売店では、厳選した美味しい栃木県の漬物を多数販売しております♪
らっきょう、生姜、山クラゲ、きゅうり南蛮など「たまり漬け」だけでも様々!
気になった商品がございましたら、ぜひご自宅用にお買い求めください◎
また、秀峰館8階ブッフェレストラン「ASAYA GARDEN」では、売店で販売しております漬物のいくつかをお召し上がりいただけます!
お味見も兼ねて、ぜひご賞味ください☆

友だち追加

カレンダー

カレンダー

<4月2024年05月6月>
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031

カテゴリ

カテゴリ

最新記事

最新記事