BLOG

おすすめ

2024/05/23

おみやげ街道「麻屋」より☆いちごコーナーおすすめ商品

栃木県にお越しの際、皆さまはどのようなお土産を購入しますか?
定番の宇都宮餃子や自然豊かな牧場のチーズケーキやヨーグルトなども良いですね♪
美味しいものがたくさんの栃木県ですが、スイーツを購入するならいちごは外せないのではないでしょうか!
栃木県は1968年(昭和43年)以降、56年連続でいちごの収穫量日本一を誇る、まさに「いちご王国」◎
品種も豊富で、それぞれの特徴に合わせた様々なスイーツやお菓子が作られています♪
当館の売店 おみやげ街道「麻屋」でもいちごを使用したお土産は大変人気で、「いちごコーナー」には様々ないちごの商品が並びます☆
焼菓子やチョコレートから和菓子や飲み物まで幅広くご用意しており、きっとお好みの商品が見つかるはずです(^^)
本日は当館売店の「いちごコーナー」から、現在栃木県で生産量が増えているブランドいちご「とちあいか」を使用したおすすめのお土産3点をご紹介いたします☆彡

「とちあいか」は栃木県で10番目に出来たオリジナル品種で、名前には「栃(とち)木の愛(あい)される果(か)実」という意味が込められています♪
強い甘みと香りが魅力で、そのまま召し上がるのはもちろんスイーツのトッピングなどにもおすすめです◎
また縦にカットするとハート型になるのも特徴!デコレーションも可愛らしくなりますね♪
そのままお召し上がりいただくのはもちろんですが、お日持ちのするお菓子としてお買い求めいただければご旅行後にも美味しい「とちあいか」をお楽しみいただけます◎
また、お土産としてご家族やご友人などにもその美味しさをお届けできますね(^^♪
お土産選びのご参考となりましたら幸いです☆

◆とちあいかパイ
栃木県産のとちおとめでつくった濃厚なジャムを練り込んだ生地をサクサクに焼き上げた商品☆彡
香ばしさの中に感じるとちあいかの甘さは1枚食べたらクセになる美味しさです◎
ご自宅でアイスクリームなどにトッピングしてお召し上がりいただくのもおすすめ♪

◆とちあいかチョコ大福
特製のチョコレートクリームを柔らかないちご餡で包んだ、新感覚の和洋折衷スイーツです☆
チョコレートの甘さととちあいかの香りが、噛めば噛むほど口いっぱいに広がっていきます(^^)
一口サイズの丸くてかわいらしい見た目も魅力的ですね◎
和のお菓子やちょっぴり珍しいお土産をお探しの方には、こちらがおすすめです♪

◆とちあいかタルトケーキ
サクサクに焼き上げたタルトケーキに栃木県産とちあいかピューレを混ぜ込んだクリームをたっぷり詰め込んだ商品です♪
中心部にはカスタードクリームが入っており、いちごクリームとのハーモニーを楽しむことができます◎
ひとつで食べ応えのある大きさなので、お土産としても喜ばれるのではないでしょうか(^^)

いかがでしたでしょうか♪
栃木県にはその他にも「とちおとめ」や「スカイベリー」「ミルキーベリー」など様々ないちごの品種があります!
これらを使用したお土産も多数ご用意しておりますので、お菓子でもそれぞれの品種の違いをお楽しみください☆
秀峰館6階 おみやげ街道「麻屋」をご利用際には、ぜひ「いちごコーナー」もご覧になってくださいね(^^♪

■秀峰館6階 おみやげ街道「麻屋」
【営業時間】7:30~11:30/13:30~21:30
 
友だち追加

カレンダー

カレンダー

<5月2024年06月7月>
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

カテゴリ

カテゴリ

最新記事

最新記事