-
宿たより
2022/10/06
あさやでお肌も髪もツヤツヤに☆
江戸時代に発見された「鬼怒川温泉」◎ 昔は滝温泉と呼ばれ、日光が寺社領であったことから諸大名や日光詣の僧侶のみが利用できる温泉でした。 明治以降になると一般開放され、現在では関東を代表する温泉地の一つとして多くの方に愛されています(^^♪ 鬼怒川温泉は
-
おすすめ
2022/10/05
あしかがフラワーパーク☆イルミネーション
栃木県足利市にある「あしかがフラワーパーク」♪ 栃木県内で最も人気の観光地の一つで、美しい藤棚が有名な光と花の楽園です☆ 藤棚の他にも、敷地面積100,000㎡の広大な敷地にはバラやツツジ、シャクナゲなどが季節に応じて美しく咲き誇っています◎ そんなあしかが
-
おすすめ
2022/10/04
本日は「お取り寄せの日」☆ご自宅でもあさやオリジナル商品を楽しみませんか?
本日10月4日は「お取り寄せの日」☆ お取り寄せのポータルサイト「おとりよせネット」を運営するアイランド株式会社が、お取り寄せのうれしさ、わくわくがもっと広がるようにと、願いを込めて制定した記念日です♪ 10月はおいしいものが溢れる季節で4日は食(4)に通じ
-
季節情報
2022/10/03
ヘリコプターに乗って紅葉を楽しもう◎
間もなく訪れる日光の紅葉シーズン☆日光市内には、日光東照宮、いろは坂、中禅寺湖など、たくさんの紅葉スポットがございます◎この季節はたくさんの方が紅葉を楽しみにいらっしゃいますので、人気スポットは交通渋滞になってしまうことも...。「スムーズに綺麗な紅葉が
-
宿たより
2022/10/02
Instagramフォトコンテスト「あさやの思い出」♪
10月に入り、鬼怒川温泉では少しずつ紅葉が始まっております♪ 例年の見頃は10月下旬から11月上旬☆ 写真を撮るのも楽しくなりますね◎ ご宿泊中に撮影した素敵なお写真をInstagramに投稿し、当館で行っているフォトコンテストに投稿してみませんか? 応募方法はとて
-
おすすめ
2022/10/01
今日は日本酒で乾杯☆
今日から10月◎ 紅葉を楽しんだり、温かい温泉に浸かったりと、旅行に出掛けたくなる季節の到来ですね(^^♪ 本日10月1日は「日本酒の日」♪ 十二支の10番目にあたる10月、酉の月の「酉(トリ)」の字が元来は壺の形をあらわす象形文字の「酒」を意味していること、そ
-
宿泊情報
2022/09/30
第3弾 県民一家族一旅行事業の期間が再延長となりました☆
栃木県の県民割「第3弾 一家族一旅行推進事業」の期間が再延長となりました! これまでは9月30日(金)までのご旅行が対象でしたが、10月10日(月)のご旅行までが対象に☆ 予約開始日時は予約サイトによって異なりますので、ご利用のサイトの予約開始日時以降に各サイ
-
おすすめ
2022/09/30
【期間限定】プレミアムルルルン金木犀◎
シリーズ累計16億枚を突破した人気フェイスマスクブランド「ルルルン」から、数量限定で「プレミアムルルルン金木犀(キンモクセイ)の香り」が発売され、秀峰館6階 お土産街道「麻屋」でもお取り扱いを始めました♪ 「プレミアムルルルン金木犀」は、秋の街に優しく漂
-
宿たより
2022/09/29
今日は「洋菓子の日」♪
本日9月29日は「洋菓子の日」☆彡 洋菓子業界の発展と育成活動を行う三重県洋菓子協会が、2002年に制定した記念日です♪ 日付はフランスの菓子職人の守護聖人となっている大天使ミカエルの祝日が9月29日であったことが由来しています◎ 洋菓子が日本に伝わったのは1543
-
季節情報
2022/09/28
奥日光 小田代原の「草紅葉」が色づき始めました◎
湯ノ湖から流れる湯川の西側に広がる周囲約3㎞の草原「小田代原(おだしろがはら)」◎ 小田代原の貴婦人と呼ばれる一本のシラカバが有名な観光地で、日光国立公園の特別保護地域および特別地域に指定されています♪ 環境省の「日本の重要湿地500」および湿地の保存に関