-
おすすめ
2024/10/17
今日は「カラオケ文化の日」♪
本日10月17日は「カラオケ文化の日」です☆「カラオケは我が国が生んだ最大の娯楽文化」という認識のもと、カラオケを通じた文化活動の支援や文化交流、その普及を図ることを目的に、一般社団法人全国カラオケ事業者協会によって制定されました!本日はこの「カラオケ文
-
イベント
2024/10/16
本日より☆日光東照宮秋季大祭
本日より2日間、日光東照宮において秋季大祭が開催されます♪1年に2回、春と秋に執り行われる日光東照宮の大祭◎秋の大祭では、徳川家康公の神霊を駿府久能山から日光へ改葬した当時の行列を再現した「百物揃千人武者行列」と呼ばれる「渡御祭」が行われます!本日は馬上
-
宿たより
2024/10/15
十三夜☆彡
今日は「十三夜」です♪「十三夜」とは旧暦で毎月13日の夜を指す言葉で、特に9月13日のお月見のことを言います☆広く知られている「十五夜」は中国伝来の風習であるのに対し、「十三夜」は日本で始まった風習です◎「十五夜」から約1ヶ月後の「十三夜」は「十五夜」に次い
-
宿たより
2024/10/14
今日は「鉄道の日」◎
今日は「鉄道の日」です♪1872年10月14日に新橋~横浜間に日本で最初の鉄道が開通したことを受け、1994年にその誕生と発展を記念しこの日が「鉄道の日」と制定されました◎鉄道が広く愛され、その役割についての理解と関心がより深まることを願い、「鉄道の日」実行委員会
-
おすすめ
2024/10/13
10月18日より☆あしかがフラワーパークイルミネーション
1年を通して四季折々の花を楽しむことができる「あしかがフラワーパーク」♪4月~5月にかけて見頃となる大藤が有名で、メディアでも多く取り上げられますね☆そんな「あしかがフラワーパーク」では、10月18日(金)より冬も園内を楽しめるイルミネーションが開催されます
-
宿たより
2024/10/12
あさやの岩盤浴◎
急に肌寒くなり、季節が進むのを感じた方も多いのではないでしょうか!鬼怒川温泉周辺では特に朝晩が冷え込むようになり、温かい温泉が恋しい時期になってまいりました◎体を温めるために、温泉とあわせておすすめをしたいのが岩盤浴です♪本日は当館の岩盤浴についてご紹
-
おすすめ
2024/10/11
日本ロマンチック街道ドライブスタンプラリー開催中!
ただ今、日本ロマンチック街道を巡るドライブの旅「ドライブスタンプラリー」が開催されております♪日本ロマンチック街道とは、日本において最もドイツ的景観を持つ街道として、長野県上田市より群馬県草津市、沼田市を経由して栃木県日光市を結ぶ全長約320㎞の街道です
-
おすすめ
2024/10/10
おみやげ街道「麻屋」より☆新商品のご案内
秀峰館6階 おみやげ街道「麻屋」より新商品のご案内です♪栃木県名物「レモン牛乳」コーナーに、「レモン牛乳」を使用した「関東・栃木レモンケーキ」が加わりました☆通称「レモン牛乳」、正式名は「関東・栃木レモン」といいますが、こちらは昭和の戦後まもなく誕生した
-
宿泊情報
2024/10/09
日光江戸村チケット付きプラン販売中♪
江戸時代の町並みを再現した歴史テーマパーク「EDO WONDERLAND 日光江戸村」☆彡村内には街道や宿屋、商家街、忍者の里、武家屋敷などの江戸の町並みが広がり、まるで江戸時代にタイムスリップしたかのような体験を味わうことができます♪江戸人たちと触れ合ったり、江戸
-
宿たより
2024/10/08
今日は「そばの日」◎
本日10月8日は「そばの日」です♪10月は新そばの出回る時期であることと、「そ(10)」「ば(8)」の語呂合わせから、そば・うどん店を支援する東京都麺類生活衛生同業組合によって制定されました☆彡美味しいそばをさらに多くの人に味わってもらうことがこの記念日の目的