-
季節情報
2022/07/06
七夕にぴったり!かわいいお土産☆彡
明日7月7日は七夕の日☆彡 皆さま、今年の願い事はもうお決まりでしょうか? あいにく明日、日光市は雨のち曇りの予報で天の川は望めないかもしれませんが、せっかくなので七夕らしく過ごしたいものです。 お部屋からお願い事をするのもいいかもしれないですね(^^♪
-
季節情報
2022/07/05
霧降高原キスゲ平園地のニッコウキスゲが見頃です◎
赤薙山の中腹、標高1,300m~1,600mにかけて広がる高原「キスゲ平」☆ 春から秋までの間に100種類を超える花を楽しむことができる高原ですが、中でも「ニッコウキスゲ」の群生地として有名で、毎年この時期にはたくさんのお客様が訪れます◎ ニッコウキスゲは山地や
-
季節情報
2022/07/02
今夜から!鬼怒川焔火✨
昨年開湯330年を迎えた鬼怒川温泉☆ 開湯330周年となる今年も昨年に引き続き「百華繚乱花火~鬼怒川焔火~」と称して、花火の打ち上げが行われます◎ 今年の「百華繚乱花火~鬼怒川焔火~」は、本日が最初の打ち上げ日♪ 本日は鬼怒川温泉中央会場にて、21時から約8分間
-
季節情報
2022/07/01
きぬ姫に願愛(ねがい)を☆
------------------------------------------------------------------------------------ 昨日6月30日はメンテナンスのため全館休館とさせていただいておりました。 メンテナンスを無事に終え、あさやは本日より通常通り営業しております。 本日も皆さまのご来館を
-
季節情報
2022/06/27
「龍王祭」のお神輿!
第54回の開催が決定した「龍王祭」! 「龍王祭」は鬼怒川温泉の夏の一大イベントで、1969年(昭和44年)から毎年開催されておりましたが、2020年と2021年は感染拡大防止のため開催が見送られました。 今年は3年ぶりの開催となります♪ 7月22日(金)11時から、龍王峡
-
季節情報
2022/06/22
第54回 龍王祭♪
鬼怒川温泉の夏の一大イベント「龍王祭(りゅうおうまつり)」が3年ぶりに開催されることが決まりました☆ 「龍王祭」は1969年から毎年夏に開催されておりましたが、感染拡大防止のため2020年・2021年は開催が見送られました。 昨年は龍王峡にある五龍王神社で神事のみ
-
季節情報
2022/06/17
今年も開催!鬼怒川焔火✨
鬼怒川温泉は昨年開湯330年を迎えました◎ 昨年は開湯330年を記念し、「百華繚乱花火~鬼怒川焔火~」と称しまして、7月~12月の毎週土曜日に花火が打ち上げられておりました♪ 今年は開湯330周年の記念の年☆ 今年も温泉街の夜を彩る花火のイベント「百華繚乱花火~鬼
-
季節情報
2022/06/14
千手ヶ浜のクリンソウが見頃◎
奥日光の中禅寺湖西側にある「千手ヶ浜(せんじゅがはま)」の「クリンソウ」が見頃を迎えました♪ 千手ヶ浜は南北に約2㎞にわたる浜で、周囲には樹齢200年を超えるミズナラやハルニレなどが生い茂る、自然豊かな環境が広がっております◎ 「クリンソウ」という花は、漢
-
季節情報
2022/06/06
梅雨でも楽しめる観光地♪♪
本日気象庁より「関東甲信地方が梅雨入りしたとみられる」との発表がありましたね。あいにく鬼怒川温泉も本日は雨。 旅行に行くなら天気はよくあって欲しいものですが、梅雨入りしたこれからの時期、旅行中も雨の日が多くなるかもしれません。 近々ご宿泊の方に向けて
-
季節情報
2022/05/31
霧降高原キスゲ平園地♪
赤薙山(あかなぎさん)の中腹、標高1,300m~1,600mにかけて広がる「キスゲ平」☆ 春から秋まで、100種類を超える種類の花を楽しむことができる高原です。 6月中旬から7月にかけて咲くニッコウキスゲの群生地として有名で、見頃となる時期には多くの方が訪れます(^^♪