-
宿たより
2022/01/31
きぬ姫まつり❀
鬼怒川温泉では明日2月1日(火)から3月31日(木)までの期間「きぬ姫まつり」を開催いたします✨ 「きぬ姫まつり」は鬼怒川温泉へお越しのお客様にお雛さまやつるし雛を楽しんでいただくイベント◎ 江戸時代から現代までの貴重なお雛さまをご覧いただけます♪ 鬼怒川温泉駅前の鬼怒川・川治観光情報センターではきぬ姫飾り、鬼怒川温泉駅構内ではお雛さまやつるし雛を展示いたします!(^^)! 豪華な雛飾りも素敵ですが、可愛らしい雛飾りが一本の糸に連なる手作りのつるし雛は見ていて心が温まるものです◎ 鬼怒川温泉お越しの際には、ぜひお楽しみください❀ 当館でも「館内雛めぐり」を開催中✨ 館内の全15ヶ所に、江戸時代から現代までの様々な時代の雛飾りを展示しております☆彡 秀峰館3階のイサベラバード広場には大きな7段飾りも! それぞれのお雛さまは、よく見てみると時代によって人形の顔だちや衣裳などが異なります◎ そちらにも注目してご覧いただければと思います♪ 鬼怒川温泉のひな祭りを、ぜひお楽しみください☆ ■きぬ姫飾り展示 【期間】2022年2月1日(火)~3月31日(木) 【場所】鬼怒川・川治観光情報センター(日光市観光協会 鬼怒川・川治支部) ■お雛さまおよびつるし雛展示 【期間】2022年2月21日(月)~3月31日(木) 【場所】鬼怒川温泉駅構内(東武鬼怒川線) ■【ご宿泊のお客様限定】お雛さまおよびつるし雛展示 【期間】2022年2月1日(火)~3月31日(木) 【場所】鬼怒川温泉 参加のホテル・旅館 ※コロナ禍のため、参加ホテル・旅館を観覧する企画は行っておりません ▼「きぬ姫まつり」詳細はこちら http://www.nikko-kankou.org/event/578/
-
宿たより
2022/01/30
大浴場 ~シャンプーバー~
当館には、秀峰館1階と八番館1階に大浴場、秀峰館13階に空中庭園露天風呂がございます◎ 秀峰館1階と八番館地下1階の大浴場にはお好みのシャンプーとコンディショナーをご利用いただける「シャンプーバー」を常設しております✨ 普段は一つが大きくて、中々色々な物を試すことのできないシャンプー類。 シャンプーバーでは様々なシャンプーやコンディショナーをお試しいただくことができます◎ これ使ってみたかった!というものもあるかもしれませんね♪ 夜と朝に分けて違う種類をお試しいただくのも良いですね!(^^)! また、お子様用のリンスインシャンプーもございますので、お子様にもお楽しみいただけます✨ シャンプーバーは男性・女性共にご用意しております◎ お好みのシャンプーとコンディショナーで、バスタイムをお楽しみください♪ また、シャンプー類の他にも、クレンジングや洗顔料、シャワーキャップやカミソリなどもございます☆彡 お風呂あがりには化粧水などもございますので、ご入浴中やお風呂あがりにお風呂グッズに困ることなくご利用いただけます◎ 化粧水や乳液にはあさやの源泉を使用したあさやオリジナル「エイスリースパケアシリーズ」をご用意♪ 大浴場をご利用いただいた際にはぜひ、お試しください☆彡 冬も本格的になってきたこの頃。 お好みのシャンプーやコンディショナーとともに温泉をご満喫頂くのはいかがでしょうか♪ ▼大浴場詳細はこちら https://www.asaya-hotel.co.jp/spa/bath.php
-
宿たより
2022/01/29
いちごコーナー新商品❀
秀峰館6階 お土産街道「麻屋」より、新商品のご案内です♪ 昨日より、店内にある「いちごコーナー」に2つの商品が新登場☆ 本日は栃木いちごシリーズ、2つの新商品についてご紹介いたします◎ ◎栃木いちごのショコラクランチ チョコの風味といちごの酸味のバランスが絶妙で、何個でも食べたくなる美味しさのショコラクランチ☆ 真っ赤なパッケージに丸い形のクランチチョコが入っています♪ こちらの商品は4個入り580円(税込)、8個入り1,060円(税込)の2種類ご用意しております✨ 中は個包装なので、ご人数に合わせて会社やご友人へのお手土産にいかがでしょうか!(^^)! パッケージも可愛らしく、特に女性に喜ばれそうですね♪ ◎栃木いちごのバームクーヘン ふわふわのバームクーヘンの生地の上にいちごのピューレをのせた「栃木いちごのバームクーヘン」☆ 口当たりの滑らかないちごのピューレは、程よい酸味で甘いバームクーヘンとの相性もぴったり♪ 最後まで飽きずにお召し上がりいただけるのではないでしょうか✨ こちらの商品はおひとつ1,620円(税込)で販売しております☆彡 栃木ならではのいちご味のバームクーヘン◎ 贈り物はもちろん、ご自宅での3時のおやつにもいかがでしょうか♪ また、本日ご紹介した商品以外にもいちごコーナーには様々ないちごの商品をご用意しております♪ 栃木県産のとちおとめやスカイベリーを使用したお菓子など☆ ご宿泊のお客様はぜひ、秀峰館6階売店 お土産街道「麻屋」へお立ち寄りください!(^^)! ■秀峰館6階 お土産街道「麻屋」 【営業時間】7:00~12:00/14:00~22:00 ※現在は7:30~11:30/13:30~21:30に変更になっております(当面の間)
-
宿たより
2022/01/28
あさやのアメニティ♪
あさやは吹き抜けを抱える「秀峰館」と古き良き日本旅館を再現した「八番館」の2棟から成り、スタンダードな和室から和洋室、露天風呂付客室など、様々なお部屋タイプをご用意しております♪ それぞれのお部屋では、より快適にお過ごしいただけるよう、アメニティにもこだわっております☆ 秀峰館12階の貴賓室、眺望風呂付和洋室「雅」、展望風呂付グランドツインのお部屋では【レプロナイザー4DPlus】のドライヤーをご利用いただけます☆彡 【レプロナイザー4DPlus】はレプロナイザー独自技術のバイオプログラミングを搭載した髪のための美容機器◎ 濡れた髪を乾かすのはもちろん、「髪の美容機器」として乾いた髪に使用すると、根本が立ち上がりにくい、髪割れしやすいなどのお悩みをお持ちの方も美しい仕上がりに☆ さらに、温風と冷風を繰り返し当てることで毛先のパサつきやうねりの解消も期待できます✨ ご宿泊の際は、ぜひその技術を体感してみてください◎ また、こちらのお部屋にはナノケアの美顔器やヘアアイロン、マッサージチェアなどもご用意しております☆彡 洗面台にはロクシタンのシャンプー、ボディーソープ、コンディショナーも◎ お部屋で温泉を満喫しながら、ご快適にお過ごしください♪ ▼秀峰館客室詳細はこちら https://www.asaya-hotel.co.jp/rooms/shuhou.php
-
おすすめ
2022/01/27
日光・鬼怒川エリア☆お得な週末フリーデー♪
日光・鬼怒川エリア内の鉄道・路線バス・一部の東武グループ施設が無料になる「日光・鬼怒川エリア週末フリーデー」☆ 2022年は2月の土曜・日曜・祝日の計10日間実施されます♪ こちらは特設サイトより事前申し込み制で、申し込みいただいた方に無料で配布される「日光・鬼怒川エリア週末フリーパス」をご提示いただくと、日光・鬼怒川エリアの対象バスや鉄道などが無料でご利用いただける他、協賛店舗で様々な特典を受けることができるもの◎ 鬼怒川エリアでは、東武ワールドスクウェアにて入園料が200円割引となり、さらに縁結神社の御朱印のプレゼントも✨ 日光エリアの西参道茶屋では、どら焼きで有名な「日光ドラバタさん」で、ドラバタさんまたはどらジェラさんを3つ以上お買い上げのお客様に、お好みのドラバタさん又はどらジェラさんをおひとつプレゼント☆彡 西参道茶屋のその他の店舗「茶寮 日りん」「日光珈琲 西参道」「Manten chicken grill nikko」でも様々なサービスがございます◎ 他に、明智平ロープウェイが無料でご利用いただけたり、冬のアクティビティが割引になったりと、観光もお得にお楽しみいただけます♪ ご参加される方は特設サイト( https://www.tobu.co.jp/campaign/nikko-freeday2022/ )にてお申し込みください✨ 参加日当日は受付完了メールまたは、印刷用紙をご持参の上、配布場所の東武日光駅構内観光案内所または、鬼怒川・川治温泉観光情報センターにて 「日光・鬼怒川エリア週末フリーパス」をお受け取りください☆彡 ■日光・鬼怒川エリア週末フリーデー 【実施日】2022年2月5日(土)・6日(日)・11日(金)・12日(土)・13日(日)・19日(土)・20日(日)・23日(水)・26日(土)・27日(日) 【「日光・鬼怒川エリア週末フリーパス配布日時】 東武日光駅 構内観光案内所(8:30~11:00/11:00~17:00) 鬼怒川温泉駅前 鬼怒川・川治温泉観光情報センター(9:00~11:00/11:00~17:00) 【有効期限】当日のみ有効 【人数】各日先着500名様限定(8:30または9:00~11:00…先着250名/11:00~17:00…先着250名) ※引き換え時間は2部制です ※お申込みは先着順となります ※各実施日お一人様につき5名様分お申し込み可能です ※スマートフォンをご利用でない方はメール画面を印刷してご持参ください ※新型コロナウイルス感染症の影響による緊急事態などの発令があった場合、中止や内容を変更する場合もございます
-
宿たより
2022/01/26
SANATIO SPA KINUGAWAより☆
当館では、ご滞在中にお客様により一層お楽しみいただけるよう、館内にアミューズメント施設やリラクゼーション施設がございます◎ リラクゼーション施設には岩盤浴やボディケア、マッサージの他、昨年7月にはエステ「SANATIO SPA KINUGAWA」がグランドオープンいたしました♪ スリランカをイメージした上質な空間の中で、本格的なエステをご体感いただけます✨ 本日は「SANATIO SPA KINUGAWA」のメニューをご紹介いたします☆ ☆アロマボディ アロマの香りで癒されながらマッサージを受けることができる「アロマボディ」。 アロマを使ってマッサージをすることによってリラックスすることができ、血行促進効果や加温効果が期待できるそう✨ ご就寝前のリラックスにも最適ですね(^^) アロマボディは60分、90分、120分の3コースからお選びいただけます♪ お好みのコースをお選びください☆ 【料金】12,000円(60分)/16,000円(90分)/21,000円(120分) ☆フェイシャル フェイシャルエステは血液やリンパの流れを良くすることによって、顔のむくみを取ることができ、美肌効果が期待できます◎ マッサージの中でも施術御の早い段階で実感しやすい「フェイシャルエステ」は60分コースをご用意しております✨ 【料金】11,000円(60分) ☆リフレクソロジー 足つぼとは異なり、足の裏全体を面として捉えマッサージをする「リフレクソロジー」 その効能は体の不調改善、疲労回復、美容効果の向上など様々☆彡 足の裏全体をマッサージすることで、その場所にあった体の臓器や器官の機能改善に効果が期待できるのだとか✨ 日頃の私生活やお仕事で足に疲れがたまりやすいお客様は、「リフレクソロジー」をご利用いただくのはいかがでしょうか◎ 【料金】7,000円(40分) ☆もみほぐし 体をもみほぐすことによって、筋肉を緩め、血行の促進、リラクゼーション効果などが期待できる「もみほぐし」。 頭と身体がリラックスして不安感などが和らぎ、睡眠の質を向上させることができるのだそう✨ 血行を促進するため、日ごとデスクワークや立ちっぱなしの方に良いとされています◎ もみほぐしは40分と60分の2コース! お好みのコースでぜひ、日頃の疲れをお取りいただくのはいかがでしょうか☆ 【料金】7,000円(40分)/9,000円(60分) 上記メニューに加え、オプションメニューもございます✨ ☆ハンドケア 肘から指先までオイルを使ってマッサージをしてくれる「ハンドケア」♪ 手には頭や顏周り、肩、足など、身体にまつわる様々なツボがあるのだそう。 ハンドケアは日頃の疲れが取れるとされていて、その効能は血行促進や冷え性の改善、むくみやストレス解消など。 首や肩の凝りでお悩みの方にもおすすめのメニューです✨ 体に嬉しいことがたくさん詰まった「ハンドケア」はいかがでしょうか 【料金】10分 2,000円 ☆スクラブケア 「スクラブ」とは、細かい粒子を含んだクリーム。 「スクラブケア」はスクラブを使ってマッサージすることによって古い角質や皮脂、毛穴の汚れを落とし、ツルツル・なめらかお肌にするもの◎ 結構促進やくすみを解消しハリとツヤもアップするそうです✨ サナティオスパではご希望の場所をマッサージいたします。 ご自分では中々手の届かない場所や肌のごわつきが気になる方。 本格的なエステでスクラブケアをしていただくのはいかがでしょうか☆ 【料金】2,000円 いかがでしょうか☆彡 オプションメニューは通常メニューに追加してご利用いただけます♪ 様々なメニューが用意された「SANATIO SPA KINUGAWA」で日頃のお疲れを癒していただくのはいかがでしょうか!(^^)! ▼「SASNATIO SPA KINUGAWA」メニュー詳細はこちら https://www.asaya-hotel.co.jp/facilities/images/heal/sanatio_menu.pdf ■秀峰館2階 SANATIO SPA KINUGAWA 【営業時間】16:00~18:00/19:00~24:00(最終受付:23:00) 【定休日】月曜日・火曜日 ※営業時間が変わることもございます。予めご了承ください。 ※予約制です。フロント(内線7番)またはお電話(代表:0288-77-1111)にてご予約ください。
-
季節情報
2022/01/25
栃木のいちごの日♪
本日1月25日(火)は「と(10)ちぎのいちご(15)の日」☆彡 一般的には1月15日がいちごの日ですが、栃木いちご消費宣伝事業委員会は、とちぎの「と」=10と「いちご」=15を足した25日を「とちぎのいちごの日」に制定しました♪ 「とちぎのいちごの日」はいちごの流通の多い1月から3月中の25日で、今日1月25日と2月25日、3月25日の3日間◎ 「とちぎのいちごの日」に栃木県産のいちごをお楽しみいただくのはいかがでしょうか✨ 栃木といえば、1968年からいちごの生産量日本一の、まさに「いちご王国」☆ 当館ではブッフェレストラン「ASAYA GARDEN」にて「いちごフェア」を開催中☆彡 デザートコーナーにはフレッシュいちごはもちろん、いちごプリンやゼリー、ミルクレープなど、いちごづくしのスイーツをご用意しております! レストラン内はいちごのタワーやまるで本物のようなショートケーキなど、可愛らしい装飾でお出迎えいたします☆彡 いちごフェアは4月16日(土)まで! ご宿泊のお客様は、ぜひ期間限定のいちごスイーツをご堪能ください♬ また「いちごフェア」と連動して”いちごづくし”プランも販売中✨ お食事は「いちごフェア」開催中のブッフェで、さらにいちごづくしの特典も♪ お部屋にはフレッシュいちご(お一人様2個)といちごのお酒(お一部屋に1本)をご用意いたします◎ また、フリーズドライ加工したとちおとめにホワイトチョコレートをしみ込ませたあさやオリジナルスイーツ「おとめの恋ごころ」と女性のお客様には「ルルルンフェイスパック とちおとめの香り」(1袋7枚入)をプレゼント✨ お酒を飲まれない場合にはとちおとめ味の鬼怒川サイダーをご用意いたしますので、事前にご連絡ください♬ 期間限定の「いちごフェア」と”いちごづくし”プランで、旬のいちごをお楽しみください(^^) ▼「いちごフェア」詳細はこちら https://www.asaya-hotel.co.jp/images/pdf/strawberryfair2022.pdf ▼【いちごフェア開催★1/14~4/16】いちごづくし★夕食は和洋中100種のブッフェ♪♪<GoToトラベルキャンペーン割引対象> https://www.489pro.com/asp/489/menu.asp?id=09000015&ty=lim&plan=903&lan=JPN
-
季節情報
2022/01/24
神出鬼出 あっぱれ日光!SL大樹珍道中~EDO WONDER TRAIN~
先日本ブログでご紹介いたしました「鬼怒川温泉 鬼まつり」✨ 当イベントの開催に伴い、2022年2月12日(土)より、SL大樹と江戸ワンダーランド日光江戸村のコラボレーション列車【神出鬼出 あっぱれ日光!SL大樹珍道中~EDO WONDER TRAIN~】が運行いたします! 【神出鬼出 あっぱれ日光!SL大樹珍道中~EDO WONDER TRAIN~】の運行は2月12日(土)、13日(日)、19日(土)、20日(日)、23日(祝・水)、26日(土)、27日(日)の7日間♪ コラボレーション列車の運行だけでなく、ステージショーやオリジナルカードのプレゼントなどと内容盛りだくさん◎ 本日は【SL大樹珍道中 EDO WONDER TRAIN】についてご紹介いたします☆ ■邪気退散、鬼侍参上!SL鬼怒太列車の巻 SL大樹1号(下今市駅9:33発)と5号(下今市駅13:00発)では、「鬼怒川温泉 鬼まつり」とコラボして、鬼怒川温泉のマスコットキャラクター「鬼怒太」が登場☆ お客様の護衛とご案内の命を受けた「江戸忍者」と共に鬼怒川温泉やSL大樹に災厄を与える「蛇抜け衆」の激闘ストーリをご覧いただけます☆彡 鬼怒太は、SL大樹にご乗車中のお客様の声援を受けて、「鬼侍」へと成長していくのだそう♪ ご乗車のお客様は、ぜひSL鬼怒太列車をお楽しみください☆ 【列車】SL大樹1号(下今市駅 9:33発)/SL大樹5号(下今市駅 13:00発) ■新撰組を攪乱せよ!SL眩惑列車の巻 SL大樹2号(鬼怒川温泉駅11:00発)とSL大樹6号(鬼怒川温泉駅15:37発)には、昨年SL大樹の襲来に失敗した女海賊「雷お新」が今年も登場☆ 今年はなんとかSL大樹への乗り込みに成功した「雷お新」一味ですが、その情報を聞きつけた沖田総司率いる「新撰組」が沿線からSL大樹とお客様を守るため、追いつ追われつのストーリーを繰り広げます♪ さらに、今年は謎に包まれた女海賊「雷お新」の正体が明らかになるのだとか...。 ストーリーの結末が気になる方はぜひご乗車ください!(^^)! 【列車】SL大樹2号(鬼怒川温泉駅 11:10発)/SL大樹6号(鬼怒川温泉駅 15:37発) その他、SL大樹1号・5号の到着後、鬼怒川温泉駅前広場には女海賊「雷お新」や「新撰組」などが登場し、ステージショーをお楽しみいただけます✨ また、2月12日と2月26日の土曜日には、並走する列車の沿線において花魁道中や馬に乗った新撰組局長「近藤勇」の演目も☆ SL大樹2号と並走し、新高徳~大桑駅間では「局長一騎駆け」を、SL大樹5号と並走し、大桑~新高徳駅間では「花魁道中」の演目をご覧いただけます◎ SL車内から迫力のある演劇をお楽しみください☆彡 ・局長一騎駆け 【登場日】2月12日(土)・2月26日(土) 【並走する列車】SL大樹2号 【場所】新高徳~大桑駅間 ・花魁道中 【登場日】2月12日(土)・2月26日(土) 【並走する列車】SL大樹5号 【場所】大桑~新高徳駅間 ■SL大樹珍道中オリジナルカード プレゼント イベント実施日にSL大樹座席指定券をご購入お客様全員に「SL大樹珍道中オリジナルカード」を1枚プレゼント☆彡 カードはイベントに登場するキャラクター鬼怒太や雷お新、江戸忍者などが描かれた全部で7種類◎ それぞれ配布される日も決まっているので、合わせてご乗車いただくのも良いですね!(^^)! ~デザイン配布日~ 【鬼怒太】 2月12日(SL大樹1・5号)/ 2月20日(SL大樹2・6号) 【鬼侍】 2月12日(SL大樹2・6号)/ 2月23日(SL大樹1・5号) 【蛇抜け衆】 2月13日(SL大樹1・5号)/ 2月23日(SL大樹2・6号) 【雷お新】 2月13日(SL大樹2・6号)/ 2月26日(SL大樹1・5号) 【吉野太夫】 2月19日(SL大樹1・5号)/ 2月26日(SL大樹2・6号) 【沖田総司】 2月19日(SL大樹2・6号)/ 2月27日(SL大樹1・5号) 【江戸忍者】 2月20日(SL大樹1・5号)/ 2月27日(SL大樹2・6号) ■SL大樹オリジナルカードホルダーの販売 イベント実施日に「SL大樹カードホルダー」全2種類各300個が限定で販売されます☆ こちらは「SL大樹珍道中オリジナルカード」の収納に便利なケースでおひとつ1,000円(税込)でお買い求めいただけます。 また特典購入として、日光江戸村のマスコットキャラクター「ニャンまげ」がデザインされた「SL大樹珍道中オリジナルスペシャルカード」のプレゼントも♬ ご自分用やお子様へのお土産にもおすすめです☆ 【発売日】イベント実施日 【発売場所】下今市駅構内SL展示館2階カウンター 【時間】8:45~18:00 ※1日お一人様2点までで種類は問いません ■オリジナルカードトレードキャンペーン こちらはイベント期間の平日に運行するSL・DL大樹記念乗車証と、イベント時にお配りするお手持ちの「SL大樹珍道中オリジナルカード」をお持ちのお客様に、ご希望のデザインのカード(「SL大樹珍道中オリジナルスペシャルカードを除く)と交換いただけるもの◎ 全7種類の中からお好きなデザインをお選びいただけます。 ご希望のお客様は下今市駅構内にあるSL展示館2階カウンターにお越しください。 【交換可能日】2月14日(月)~2月25日(金)の平日 【交換場所】下今市駅構内SL展示館2階カウンター 【時間】8:45~18:00 ※土日祝は除く ※交換はお一人様1日2枚まで ※カードの破損や汚損が著しい場合は交換をお断りすることもございます ■江戸ワンダーランドオリジナル缶バッジのプレゼント・入村料割引 当イベントのパンフレットあるいは「SL大樹珍道中オリジナルカード」を江戸ワンダーランドにお持ちのいただくと、入村料金が15%割引に☆ また、オリジナル缶バッジのプレゼントもございます✨ お得に江戸ワンダーランドをお楽しみいただいてみてはいかがでしょうか☆ 【対象施設】江戸ワンダーランド 日光江戸村 【対象期間】2022年2月末まで いかがでしたでしょうか。 本日ご紹介したSL大樹と江戸ワンダーランドのコラボレーションの他にも、鬼グルメや鬼のコスプレ大撮影会とイベント盛りだくさんの「鬼怒川温泉 鬼まつり」 期間中に日光・鬼怒川温泉にお越しの際は、ぜひこちらもお楽しみください(^^♪ ▼「神出鬼出 あっぱれ日光! SL大樹珍道中~EDO WONDER TRAIN~」 https://www.tobu.co.jp/cms-pdf/sl_topics/20220118133015XMMPyuw9KQzXyLWUVdPDUw.pdf ※新型コロナ感染症の影響により、開催の中止や内容を変更する場合もございます ※マスクご着用のご協力をお願いいたします ※ご乗車時のアルコール消毒にご協力をお願いいたします ※発熱(37.5度以上の熱)があるお客様はご乗車をご遠慮ください
-
季節情報
2022/01/23
鬼怒川温泉 鬼まつり♪
昨日1月22日(土)から2月27日(日)までの期間、鬼怒川温泉では「鬼まつり」を開催中☆ 邪気を祓い、福を招くとして鬼との関わりのある鬼怒川温泉◎ 「鬼まつり」は鬼怒川温泉の冬季イベントとして人気のイベントですが、これまでの「鬼まつり」とは異なり、今年から新たな形で実施いたします♪ 本日は「鬼まつり」についてご紹介いたします☆ ◆鬼怒川温泉「鬼だらけ」 「鬼だらけ」では鬼のグッズをお持ちの方、鬼を連想させるものを身につけている方、「SL大樹珍道中オリジナルカード」をお持ちの方にお菓子のプレゼントがございます♪ お菓子は鬼怒川・川治温泉観光情報センターにて配布いたしますので、ぜひお立ち寄りください☆ また、「鬼だらけ」企画参加の飲食店や宿泊施設、観光施設の計22の施設で様々な特典や割引も♪ 当館もこちらのイベントに参加いたします❀ 2月1日(火)~2月3日(木)の期間に粗品をプレゼントいたします☆ 期間中ご宿泊のお客様は、ぜひ鬼グッズを身につけてご来館ください(^^) ▼鬼怒川温泉 「鬼だらけ」参加施設 http://www.nikko-kankou.org/users/files/%E9%AC%BC%E3%81%BE%E3%81%A4%E3%82%8A%E5%8F%82%E5%8A%A0%E6%96%BD%E8%A8%AD%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%97(3).pdf ※お菓子のプレゼントは無くなり次第終了となります ◆鬼怒川温泉「鬼グルメ」 鬼グルメは鬼怒川温泉の鬼をモチーフにしたオリジナルメニューをお召し上がりいただくもの◎ こちらは5つの宿泊施設と6つの飲食店でお楽しみいただけます✨ 当館も「鬼グルメ」に参加しており、秀峰館3階の茶屋「きぬの蔵」にてあさやオリジナル「鬼ラーメン」をご用意(^^) 鬼ラーメンはチョイ辛(鬼っ子ラーメン)・中辛(青鬼ラーメン)・激辛(赤鬼ラーメン)の3種類! 鬼っ子ラーメンと青鬼ラーメンは850円、赤鬼ラーメンは950円でお召し上がりいただけます◎ 当館にご宿泊の際にはぜひお召し上がりください☆ ▼鬼怒川温泉「鬼」グルメマップ http://www.nikko-kankou.org/users/files/%E9%AC%BC%E3%81%BE%E3%81%A4%E3%82%8A%E5%8F%82%E5%8A%A0%E6%96%BD%E8%A8%AD%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%97%EF%BC%88%E9%AC%BC%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%A1%EF%BC%89(1).pdf ■秀峰館3階 茶屋「きぬの蔵」 【営業時間】 20:00~24:00(LO.23:30) ※月曜日から木曜日は20:00~23:00(LO.22:30) ※感染症拡大に伴い、各施設の営業時間が変更になる場合もございます ◆「鬼コスプレ」大撮影会 2月26日(土)~2月27日(日)の2日間は、鬼怒川温泉街の特別な場所でコスプレの撮影をお楽しみいただけます✨ EDOWONDERLAND「日光江戸村」など、様々な場所でお写真をお撮りいただけるもの☆彡 こちらのイベント事前のお申し込みが必要となります。 イベントに参加されるお客様は日光市観光協会までお問い合わせください! 【開催期間】2022年2月26日(土)~2月27日(日) 【お問い合わせ先】日光市観光協会 【TEL】0288-22-1525 ※詳細が決まり次第HPにてお知らせいたします 今年は約1ヶ月間開催される「鬼まつり」☆ 日光・鬼怒川温泉周辺へお越しのお客様は、ぜひ、鬼まつりにご参加ください!(^^)! ▼「鬼怒川温泉 鬼まつり」詳細はこちら http://www.nikko-kankou.org/event/572/ ※新型コロナ感染症の影響により内容が変更になる場合もございます ※イベントにはマスクご着用の上ご参加ください ※例年実施していた「がらまき」は実施いたしません
-
宿たより
2022/01/22
カレーの日
本日1月22日(土)はカレーの日☆ 1982年に全国学校栄養士協議会が1月22日の給食のメニューをカレーにすることを決め、全国の小中学校でカレー給食が出されたことに由来するそう♪ 今や食卓の定番ともいえるカレーライス☆彡 現在はバターチキンカレーや野菜と大きなチキンの入ったカレーなど様々なスタイルでカレーが親しまれていますね(^^) 本日は「カレーの日」にちなんで、あさやオリジナルの"カレー商品"をご紹介いたします☆ ■あさや特製和牛カレー 当館自慢の「あさや特製和牛カレー」! 厳選した黒毛和牛と約30種のスパイスを使用したカレーは、あさや総料理長のオリジナルレシピで本格的な美味しさをもったビーフカレーです☆ 元々館内のレストランで提供しておりましたが、「このカレーを自宅でも楽しみたい」とのお声を多く頂戴し、試行錯誤の末、商品化に至りました◎ レトルトカレーでもしっかりとゴロッと大きなお肉も入っていて、レストランでお召し上がり頂くカレーと引けを取らない美味しさ♪ カレーライスでお召し上がりいただくのはもちろん、カレーうどんやカレーそばなど、様々なアレンジ加えてお召し上がりいただくのも良いですね✨ こちらは館内の売店 お土産街道「麻屋」や鬼怒川温泉駅前のおみやげ処「すみ屋」にて、1個680円、4個セット2,580円で販売しております。 公式オンラインショップでは単品での販売です。 レトルトのため温めるだけでお手軽にお召し上がりいただけます◎ 朝カレーや今晩の献立にいかがでしょうか(^^♪ ▼あさや公式オンラインショップ あさや特製和牛カレー https://www.omiyage-asaya.com/collections/asaya_original/products/%E3%81%82%E3%81%95%E3%82%84%E7%89%B9%E8%A3%BD%E5%92%8C%E7%89%9B%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%83%BC ■あさや特製やわらかカレーせんべい 昨年3月に新発売となりました「あさや特製やわらかカレーせんべい」♪ 販売当初から人気のこちらの商品は、カレーソースがしっかりとからめられた、しっとり柔らか食感のおせんべい☆彡 こちらは館内の売店 お土産街道「麻屋」や鬼怒川温泉駅前のおみやげ処「すみ屋」、公式オンラインショップにて、1袋450円、お得な20袋セットは8,500円で販売しております。 3時のおやつやお酒のおつまみにいかがでしょうか☆彡 ▼あさや公式オンラインショップ あさや特製やわらかカレーせんべい https://www.omiyage-asaya.com/collections/asaya_original/products/2021%E5%B9%B43%E6%9C%886%E6%97%A5-%E5%9C%9F-%E6%96%B0%E7%99%BA%E5%A3%B2-%E3%81%82%E3%81%95%E3%82%84%E7%89%B9%E8%A3%BD%E3%82%84%E3%82%8F%E3%82%89%E3%81%8B%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%81%9B%E3%82%93%E3%81%B9%E3%81%84 いかがでしょうか☆ 「カレーの日」の本日、"おうちカレー"などでカレーをお楽しみください!(^^)!