-
おすすめ
2022/11/23
勤労感謝の日♪
本日11月23日は「勤労感謝の日」ですね♪ 年内最後の祝日です☆ 「勤労感謝の日」と聞くと、家族のために働くお父さんやお母さんに感謝を表す日、というイメージがありますが、実は制定された由来は別にあるんです(^^) 国民の祝日に関する法律の条文には「勤労をたっと
-
おすすめ
2022/11/20
今日は「ピザの日」◎
本日11月20日は「ピザの日」です◎ 「ピッツァ・マルゲリータ」の名前のもととなったイタリア王妃マルゲリータの誕生日が11月20日であったことから制定されました♪ 実はピザの歴史はとても古く、ルーツはなんと古代エジプトまでさかのぼるとされています! 小麦粉を
-
おすすめ
2022/11/14
飲みやすくて美味しい♡栃木のお酒
秀峰館6階のお土産街道「麻屋」では、あさやのオリジナル商品や栃木限定の商品などを販売しております☆彡 お酒も多く取り扱っており、常温や熱燗で楽しめる日本酒からカジュアルな缶チューハイまでご用意しております(^^♪ 本日はお土産にもぴったり!栃木限定のお酒を
-
おすすめ
2022/11/10
ご購入いただける「MiMC」の商品が増えました☆
秀峰館6階のお土産街道「麻屋」では人気コスメブランド「MiMC(エムアイエムシー)」のスキンケア商品を販売しております☆ 「MiMC」は「SKIN WAKE-UP×SKIN MAKE UP~今も未来も。美しさを起動し続ける肌へ~」をブランドコンセプトに、本質の部分から美しさを呼び覚
-
おすすめ
2022/11/08
今日は「いい肌の日」♪
本日11月8日は「いい(11)・は(8)・だ」の語呂合わせから「いい肌の日」◎ スキンケアブランド「Dove(ダヴ)」を販売するユニリーバ・ジャパンが制定した記念日で、女性の美しい肌を社会的にアピールする日とされています☆彡 本日はそんな美容に関する記念日にち
-
おすすめ
2022/11/03
「宇都宮餃子祭り」開催☆彡
新型コロナウィルス感染症の影響で、2年連続で中止していた「宇都宮餃子祭り」が、今年3年振りに開催されます☆彡 栃木県宇都宮市の名物でソウルフードの「宇都宮餃子」ですが、皆さまはその歴史や特徴をご存知ですか? 「宇都宮餃子」は1991年に登録商標された列記
-
おすすめ
2022/11/01
今日は「紅茶の日」♪
本日11月1日は「紅茶の日」☆彡 海難に遭ってしまいロシアに10年間滞在しなくてはならなくなった日本人が、11月1日に初めて海外のお茶会で紅茶を飲んだことに基づき、1983年に日本紅茶協会が本日を「紅茶の日」と制定しました♪ 紅茶は中国からチベット、ミャンマーの
-
おすすめ
2022/10/27
今日は「テディベアズ・デー」♡
本日10月27日は「テディベアズ・デー」♪ テディベアの名前のもととなった、アメリカ26代大統領 セオドア・ルーズベルトの誕生日が日付の由来になっています☆ 「テディベアズ・デー」はイギリスのコレクターの間で始まり、現在は世界中で「心の支えを必要とする人たち
-
おすすめ
2022/10/26
「日光手打ちそばスタンプラリー」開催中♪
10月1日(土)より、「日光手打ちそばスタンプラリー」が開催されております♪ 栃木県は全国有数のそばの生産地であり、中でも日光市は、作付面積、収穫量ともに県内一位を誇ります◎ その豊富な生産量と日光山麓からのおいしい水によって、日光市内にはたくさんの手
-
おすすめ
2022/10/21
浅草にて「日光市秋の展覧会2022」開催☆彡
日光市と友好都市である台東区の浅草文化センターにて10月20日(木)から「日光市秋の展覧会2022」が開催されています♪ 展示フロアでは紅葉シーズンを迎えた日光の魅力を写真とパネルを使ってご紹介しています◎ 多くの方は日光市と台東区が友好関係を結んでいること