-
おすすめ
2022/09/19
敬老の日◎
本日9月19日は「敬老の日」◎ はじまりは昭和22年、兵庫県の多可市(現在の多可郡野間谷村)で「お年寄りを大切にして、村の発展のための知恵を借りよう」という考えの下に提唱された「としよりの日」だとされています♪ その後昭和39年に「老人の日」に改称、また昭和4
-
おすすめ
2022/09/18
☆東武ワールドスクウェア☆新イベントとキャンペーンのご案内
世界の有名建造物や世界遺産を25分の1スケールで楽しめる「東武ワールドスクウェア」☆ 一日で世界旅行を楽しんだ気分を味わえるテーマパークです(^^♪ そんな「東武ワールドスクウェア」では9月10日から新イベント「アニマル大脱走!?迷子の動物を見つけ出せ!」を
-
おすすめ
2022/09/17
来夏デビュー☆「SPACIA X」
東京と日光・鬼怒川方面をつなぐ東武鉄道の特急スペーシア◎ 浅草や新宿から直通で鬼怒川温泉までお越しいただけるため、当館にお泊まりの際にご利用になったことがあるお客様も多いのではないでしょうか? そんな特急スペーシアに、来年2023年の7月15日に新型車両「ス
-
おすすめ
2022/09/14
秋も打ち上げ花火を楽しもう☆彡
鬼怒川・川治温泉開湯330周年を記念して、7月から実施されている「百華繚乱花火~鬼怒川焔火(きぬがわえんか)~」。 12月までの毎週土曜日に花火が打ち上げられるもので、開催日にご宿泊のお客様からは「良い思い出になった」などのお喜びの声をいただいております(^
-
おすすめ
2022/09/09
いよいよ明日より開催☆「ニコッペ2022」♪
明日9月10日(土)と11日(日)の2日間、日光市の人気イベント「ニコッペ2022」が開催されます☆ 日光市内の有名ホテル、老舗レストラン、人気カフェ、洋菓子店、和菓子店、肉屋、漬物屋、キッチンカーなど様々なジャンルの店舗が自慢の味に工夫と趣向を凝らして、絶品
-
おすすめ
2022/09/07
「日光を食べ尽くそう」Instagramキャンペーン◎
日光市は歴史ある社寺や豊かな自然など、見どころいっぱいの観光地ですが、実は食材も豊富なんです♪ 例えば、あらゆる微生物を全く持っていない無菌豚や綺麗な栃木の水と良質なエサで育てた、あっさり口当たりの良い八汐鱒、鮎、いちご、蕎麦など、日光の歴史や自然を
-
おすすめ
2022/09/04
【9月限定】東武ワールドスクウェア★ドリンクプレゼントキャンペーン
世界の有名建築物と遺産102点を25分の1スケールで精巧に再現したテーマパーク「東武ワールドスクウェア」☆ 園内は現代日本ゾーン、ヨーロッパゾーン、アメリカゾーン、エジプトゾーン、アジアゾーン、日本ゾーンの6つのエリアに分かれており、まるで世界一周旅行をして
-
おすすめ
2022/09/02
本日は「牛乳の日」♪
本日9月2日は「牛乳の日」☆ ぎゅう(9)にゅう(2)の語呂合わせから9月2日とされ、畜産が盛んな栃木県那須塩原市の畜産振興会により、牛乳の消費拡大を目的として、2007年に制定されました♪ なんと栃木県は本州で牛乳の生産量第1位!牛乳のお土産もたくさんございま
-
おすすめ
2022/08/27
「いちご一会とちぎ国体」会期前競技もうすぐスタート☆
10月1日(土)に開会式が行われ、正式に大会がスタートする「いちご一会とちぎ国体」! 「いちご一会とちぎ国体」は国民体育大会の一つで、昭和21年から毎年都道府県持ち回りで開催されている国内最大級のスポーツの祭典です☆ 「冬季大会」と「本大会」の競技得点の
-
おすすめ
2022/08/25
「小杉放庵記念日光美術館」開館25周年記念展開催中♪
日光で生まれた明治時代の芸術家「小杉放菴(こすぎほうあん)」の作品を展示する「小杉放菴記念日光美術館」♪ 7月9日(土)から9月11日(日)まで、開館25周年記念として「大観とその時代 光のミュージアム名品展」を開催しております☆ 本展は岐阜県高山市に開館