-
おすすめ
2022/10/19
東武鉄道 SL大樹より☆
先日10月14日は「鉄道の日」でした◎ 1872年10月14日に新橋~横浜間で日本に最初の鉄道が開通したことを受け、1994年に制定された記念日です。 今年は鉄道開業から150年となる節目の年☆ 鉄道開業150周年を記念して、様々なイベントが開催されております! 日光・鬼
-
おすすめ
2022/10/17
今日は「カラオケ文化の日」☆
本日10月17日は「カラオケ文化の日」です☆ 「カラオケは日本が生んだ最大の娯楽文化」という認識のもと、カラオケを通じた文化活動の支援や文化交流、その普及を図ることを目的に、一般社団法人カラオケ業者協会によって制定されました♪ 10月17日という日にちは、団体
-
おすすめ
2022/10/12
地域限定クーポン「いちご一会とちぎ旅クーポン」は当館でもご利用いただけます◎
昨日から始まった全国旅行支援☆ 旅行代金の割引に加え、その地域で使用できる地域限定クーポンが配布されます◎ 平日は1人1泊につき3,000円、休日は1人1泊につき1,000円のクーポンを受け取ることができ、対象の観光施設や飲食店、土産物店などで使うことができます(^^♪
-
おすすめ
2022/10/09
鬼怒川名菓「きぬの清流」☆彡
日光国立公園銘菓として知られる「きぬの清流」☆ 製造している虎彦製菓株式会社は鬼怒川温泉にあり、創業から約半世紀が経つ、歴史ある会社です♪ 今回は虎彦製菓さんの人気商品「きぬの清流」の魅力をたっぷりご紹介いたします◎ 「きぬの清流」はバターなどの油脂
-
おすすめ
2022/10/05
あしかがフラワーパーク☆イルミネーション
栃木県足利市にある「あしかがフラワーパーク」♪ 栃木県内で最も人気の観光地の一つで、美しい藤棚が有名な光と花の楽園です☆ 藤棚の他にも、敷地面積100,000㎡の広大な敷地にはバラやツツジ、シャクナゲなどが季節に応じて美しく咲き誇っています◎ そんなあしかが
-
おすすめ
2022/10/04
本日は「お取り寄せの日」☆ご自宅でもあさやオリジナル商品を楽しみませんか?
本日10月4日は「お取り寄せの日」☆ お取り寄せのポータルサイト「おとりよせネット」を運営するアイランド株式会社が、お取り寄せのうれしさ、わくわくがもっと広がるようにと、願いを込めて制定した記念日です♪ 10月はおいしいものが溢れる季節で4日は食(4)に通じ
-
おすすめ
2022/10/01
今日は日本酒で乾杯☆
今日から10月◎ 紅葉を楽しんだり、温かい温泉に浸かったりと、旅行に出掛けたくなる季節の到来ですね(^^♪ 本日10月1日は「日本酒の日」♪ 十二支の10番目にあたる10月、酉の月の「酉(トリ)」の字が元来は壺の形をあらわす象形文字の「酒」を意味していること、そ
-
おすすめ
2022/09/30
【期間限定】プレミアムルルルン金木犀◎
シリーズ累計16億枚を突破した人気フェイスマスクブランド「ルルルン」から、数量限定で「プレミアムルルルン金木犀(キンモクセイ)の香り」が発売され、秀峰館6階 お土産街道「麻屋」でもお取り扱いを始めました♪ 「プレミアムルルルン金木犀」は、秋の街に優しく漂
-
おすすめ
2022/09/21
お土産街道「麻屋」より☆おすすめ漬物のご紹介
毎月21日は「漬け物の日」☆ これは漬物の神様で有名な萱津(かやつ)神社の古くからの言い伝えから制定された記念日です♪ その言い伝えとは… その昔、その土地で獲れた野菜と海から獲れた藻塩(もしお)を一緒に神様へお供えしていました。 腐ってしまうことを悲
-
おすすめ
2022/09/19
敬老の日◎
本日9月19日は「敬老の日」◎ はじまりは昭和22年、兵庫県の多可市(現在の多可郡野間谷村)で「お年寄りを大切にして、村の発展のための知恵を借りよう」という考えの下に提唱された「としよりの日」だとされています♪ その後昭和39年に「老人の日」に改称、また昭和4